『100万人の心を揺さぶる感動のつくり方』書籍購入キャンペーン!

キャンペーンは終了しました。

『100万人の心を揺さぶる感動のつくり方』(平野秀典・著)の発売を記念し、無料プレゼントがもらえる書籍購入キャンペーンを実施しています!全国書店で本書をお買い上げ頂き、2014年1月10日(金)~1月14日(火)までのキャンペーン期間中に下記フォームへ登録していただいたお客様に、以下の貴重な特典をお届けいたします!

こんにちは。フォレスト出版です。


感動プロデューサー平野秀典の最新刊
『100万人の心を揺さぶる感動のつくり方』のキャンペーンページを
ご覧いただき、ありがとうございます。

今回のキャンペーンのために特別に用意したプレゼントは
これまで一切公開されたことのないたいへん貴重な動画です。
ぜひ、ご登録ください。



「さんざんビジネススキルを磨いたのに・・・うまくいかない!」
「プレゼンの解説書を穴が開くほど読んだけど・・・伝わらない!」
「心理テクニックにも精通してるのに・・・思い通りにいかない!」


・・・いま、あなたはこんな悩みを抱えていませんか?
そんなあなたに足りないものが一つあります。


それは―― 感動力 です。

どんなに説得力、論理性に長けていても
「感情」を動かすことができなければ
他人を動かすことはできません。

アフリカ系アメリカ人の地位向上に多大な貢献をした
かのマーチン・ルーサー・キング牧師も
このような言葉を残しています。


人を感動させるのは理性よりも感情です。
あなたは感情に訴える方法を学びなさい。

店員に説得されてモノを買って、
あとで後悔した経験が誰しもあるはず。
人は、説得されたいのではなく、
納得したり、共感したり、感動して心が動いた結果、
モノを買いたくなるのです。


「感動」という言葉はありますが、
「知動」「理動」という言葉がないことからもそれがわかります。

あなたが仕事に成功し、人生を豊かに生きたかったら、
一日も早く、人の感情を動かすことができる
専門家から学ぶ必要があります。



ところで――
伝えたいことが伝わり、継続的に感動を創り続けるコミュニケーターは
実は意外なジャンルですでに存在しています。



そのジャンルの人たちは、初めて会った人に、わずか数分で信頼されて、別れ際には深い感動すら与えてしまう。
たった一度の出会いで、何度もリピートするファンを生み出し、多くの人に影響を与え、人をインスパイアするという、魔法使いのようなこともできる。
魔法使いは、人前にその正体を現さないのが常識だが、そのジャンルの人たちは常に人前に姿を現す。

現代の魔法使いの正体はわかりましたでしょうか?


正解は「アーティスト」です。


何千人、何万人というコンサート会場でも、
歌の力だけで一瞬で観客の心を動かすアーティスト。
人に影響を与え、インスパイアするアーティスト。

デジタル音源、携帯プレーヤーが主流のいま、
ライブコンサートや演劇は衰退してもいいはずです。
便利さ不便さで比べたら、
とっくになくなっていいエンターテイメントなのですが、
なくならないどころか、
最近では逆に活況を呈しています。

なぜでしょうか?


その現場には、ある種の「魔法」が存在するからです。
人を惹きつけ、時間とお金と体力を使ってでも、
そこへ行かせてしまう魔法。

魔法には「呪文」が欠かせません。

じつはこの「呪文」。
ビジネスの現場においても劇的な効果を発揮するのです!

その魔法の呪文とは次の6つ。

標準装備 共演者 二人称シフト メタファー コントラスト 恩贈り

これは感動プロデューサーの著者・平野秀典氏が
演劇を通じて一流のアーティストから学び実践してきた
10年間の活動の成果を体系化したものです。


この誰にでも使える「6つの呪文」さえ知れば
あなたも現代の魔法使いに!
仕事とあなたの人生を劇的に変える
"表現力の魔法"を知りたくありませんか?


今回は特別に読者限定の非公開動画2本を準備しました!

豪華プレゼントがもらえる!期間限定キャンペーン

特典① 30万部突破のベストセラーシリーズ『24の物語』著者・中山和義氏との対談

「感動」をテーマにした夢の競演!
本書『100万人の心を揺さぶる感動のつくり方』の内容を掘り下げた貴重な対談が実現しました。
『24の物語』で涙した読者も必見です!

特典② サントリーホールで開催された特別セミナー「感動のエピソード朗読」

「世界一美しい響き」と言われるサントリーホールで行われた言霊×音魂のセミナー動画!
ソングレターアーティスト安達充さんの生演奏に合わせて朗読される感動エピソードをお届けします。
※本書の読者特典ムービーには未収録のものです。

今回のキャンペーンのプレゼント動画は
これまでの書籍でも語られることのなかった、貴重な動画となっています。
この動画を公開する予定は今後ありません。
ぜひ、このキャンペーンで手に入れてください。


※特典はサイト上で公開するものであり、CDやDVDなどをお送りするものではございません。

全国の書店、ネット書店で書籍『100万人の心を揺さぶる感動のつくり方』をご購入し、キャンペーンに応募された方に読者限定の非公開動画2本をプレゼント! 1月14日23:59までのチャンス!

感動プロデューサー平野秀典からのメッセージ

まずは、著者からのメッセージをご覧ください。

キャンペーン参加方法

キャンペーン開催期間 1月10日(金)~1月14日(火)まで
(キャンペーン開催前にご購入された方も登録可能です。)


カンタン!書籍を1冊以上購入して、登録するだけの2ステップ!

STEP1 書籍を1冊以上ご購入
平野秀典の最新刊『100万人の心を揺さぶる感動のつくり方』を1冊以上購入してください。
アマゾン、楽天ブックスをご利用の場合に限り、注文番号のみで即ご応募いただけます。

アマゾンまたは楽天ブックスで買ってすぐ応募される方はコチラ
amazonで注文する! rakutenで注文する!

STEP2 キャンペーンにご登録!
キャンペーン期間中の 1月14日(火)23:59 までに、下記のフォームに以下3点をご登録ください。

1「メールアドレス」
2「お名前」
3「購入クイズの答え」または「アマゾンor楽天の注文番号」

※アマゾン or 楽天の注文番号は、オンライン書店から届く注文確認メールに注文番号が記載されています。

購入クイズ
109ページ最後の行の最初の5文字は?

ご登録のメールアドレス宛に、特典を公開しているページのURLをお送りいたします。
※特典ファイルはただいま準備中です。準備出来次第(1月中予定)メールにてご案内いたします。

キャンペーン応募登録フォーム


キャンペーンは終了しました。

本書のまえがき(抜粋)

アリーナを埋め尽くす3万人の観衆。
すでに最高のボルテージであなたの登場を待ち構えている。
静かにステージに立つあなた。

ピアノが静かに始まり、会場は水を打ったような静けさ。 あなたが歌い始める。
一人一人の大切なファンに向け、魂を込めた一曲を歌い終える。
ホールが鳴り止まぬ拍手と歓声に包まれる。
会場の全員があなたのトリコとなり、CDや関連グッズが飛ぶように売れていく。

これがたとえば、新商品のプレゼンだったらどうでしょうか?
スティーブ・ジョブズのプレゼンがこれに近いのかもしれません。
語り手の感動が聴き手に伝わり、商品やブランドへの愛着につながっていく。
アップルの例に限らず、たとえば初めての商談、企画プレゼン、採用面接、お見合いなど、「人の心を動かす表現力」が求められる場面は少なくありません。
小手先のテクニックやノウハウにどっぷり浸かった現代のビジネスマンにこそ、人の心を奥底から揺さぶり、インスパイアする表現力が必要なのです。

私はかつて、一部上場企業でマーケティングの仕事をしながら、演劇の俳優をするという二足の草鞋(わらじ)の経験から、演劇で観客に感動を届けるやり方とビジネスの成功には、大きな関連があることに気づきました。
実際に当時所属していた企業の、セールスと商品開発の現場に演劇の感動創造手法を導入することで、売り上げ125%、利益300%アップ、推定300億円の驚異的な業績アップに貢献しました。

世の中に目を転じてみても、好況不況にかかわらず、感動したい人多数、感動させたい人少数という状況が続いており、「需要過多供給不足」の巨大なマーケットが存在しています。「満足」の次の指標、それはまぎれもなく「感動」なのです。

2020年の東京五輪&パラリンピックが決まり日本中が沸いた日から、日本人の反応は大きく二つに分かれたと言われています。
2020年までの7年間を「プレイヤー」として過ごすか、「傍観者」として過ごすかの二つです。
プレイヤーとして過ごそうと決めた人は、自分のビジネスとオリンピックをリンクさせる準備を始めています。
戦後の焼け野原から立ち直ったかつての日本人のように、長引くデフレと震災の傷から立ち上がる最高のチャンスを迎えたと、毎日をワクワクしながら過ごしています。
「傍観者」の立場を選んだ人は、我関せずの同じ日常を過ごしています。
1年後、3年後、そして7年後、その選択がどれだけの違いをもたらすのか、あなたはイメージできますでしょうか?
世界から注目される日本という国を、もっともっと元気にするために必要とされるのは、オリンピック開催を勝ち取った最終プレゼンのような、日本人らしい共感型の表現力を磨くことです。

著者からのメッセージ

この本では、あなたの仕事や人生において、共感型表現力を発揮しながら感動を生み出す方法を、基礎から応用まで順を追って解説していきます。

感動が、特別な人だけの特権の時代は終わりました。
ザ・リッツ・カールトン・ホテルの元経営者、ホルスト・シュルツは言いました。

「感動を偶然や個人の能力だけに頼ってはいけない。サービスは科学なのだから」

私は次のように提案します。
「感動を才能や芸術家だけに任せてはいけない。感動はスキルなのだから」

感動のメカニズムを解明しながら、誰もが感動力を発揮できるようになるメソッドを凝縮して閉じ込めました。
コミュニケーションに悩むすべての人に、自分に自信を失った心優しいあなたに、プレゼンの効果的スキルを探して放浪中のビジネスパーソンに、感動あふれる人生を楽しみたいあなたに、そして私自身に、心を込めてこの書を贈ります。

感動プロデューサー 平野秀典

著者プロフィール

平野秀典(ひらの・ひでのり)

1956年生まれ、立教大学卒
有限会社ドラマティックステージ代表取締役
100万人感動倶楽部主催

一部上場企業のビジネスマンの傍ら、「演劇」の舞台俳優として10年間活動。その経験からビジネスと演劇の関連性に気づき、独自の感動創造手法を開発。二足の草鞋で勤務していた企業の劇的なV字回復に貢献する。独立後は、日本で唯一の感動プロデューサー®として、規模や業種を超えた様々な企業へ、講演(公演)・指導を行い、誰にでもできる感動創造の極意を伝え歩いている。音楽の殿堂サントリーホールや紀伊國屋劇場でもセミナーを開催し大きな感動と反響を呼ぶ。講演・指導企業は一流企業を中心に数百社、受講体験者は累計で20万人を超え、リピーターとなるファンが多い。
著書は、『感動力』(サンマーク出版)、『GIFTの法則』(日本経済新聞出版社)など国内13冊、海外翻訳11冊。ベストセラーだけでなく読者に長く愛されるロングセラー作家でもある。

講演・指導先企業
マイクロソフト株式会社、トヨタ自動車、レクサス、パナソニック、株式会社リコー、三菱電機株式会社、日本電気株式会社、武田薬品工業株式会社、アステラス製薬株式会社、郵便局株式会社、エン・ジャパン株式会社、株式会社時事通信社、内外情勢調査会、ソニー生命保険株式会社、キリンビール株式会社、アサヒビール株式会社、株式会社伊勢丹、株式会社成城石井、鹿島建設株式会社、峠の釜めし本舗おぎのや、株式会社ヤクルト本社、カシオ計算機株式会社、株式会社ダスキン、楽天株式会社他多数。

平野秀典公式サイト *講演の依頼はこちらから
http://www.kandou-gift.com

【メールマガジン】(週刊無料配信)
http://www.mag2.com/m/0000118235.html

さあ、あなたも本書を手にして、感動力を磨きましょう!