モノが売れない時代の“脅威の販売戦略”を公開!
突然ですが、こんな経験はありませんか?
そんなふうに、毎日頭を悩ませてはいませんか?
なぜ、良い商品を作って、販売にも力を入れているのに、売れないのでしょうか?
それは、ズバリ、
これまでの常識とされた販売戦略が、
今の時代に通用しなくなってきているからです。
これまではモノを作れば売れる時代でした。
ところが、
現在では、モノで満たされ、
質も向上し、モノ自体が長持ちするようになったことで
消費者が新しいモノを買う必要性が低くなりました。
さらには、
商品の均一化や、SNSの複雑化により、
世の中にモノが溢れかえっている状態です。
そんな時代に他よりも良いものを作ったり、
価格を下げたとしても、ライバルたちも次々に同じことを繰り返すので
なかなかモノが売れないのです。
では、買い手側が欲しいと思う商品は何なのか?
実はモノが売れないといっても、
全く売れないということではありません。
今までのように「簡単にはモノが売れない」時代になったということです。
ではモノが売れない時代に売れているモノはどういう特徴があるのか?
例えば、iPhoneなどは新機種が出るたびに売れています。
iPhoneが売れる理由は、
価格や機能面に加えて、感情的価値があるからです。
Appleの新作発表の会見は、いつも近未来的でワクワクしますし、
自分が新作のiPhoneを使って写真を撮ったりするシーンを想像すると
ついつい欲しくなりますよね。
このiPhoneの例からわかることは
人は何かにワクワクしたり、感動したり、
今の自分を変えられると感情的価値を感じた時にモノを購入します。
つまり、
モノが売れない時代にモノを売るには、
モノの価値を感情的に感じてもらう必要があるのです。
そして、そのキーワードは、
「エンターテインメント」です。
人の感情に訴える、次世代の販売方法
その名も「ライブコマース」
モノが溢れるなか、
モノの価値を感情的に感じてもらうためには、
従来のやり方に縛られない、次世代の販売方法が求められます。
これからあなたに紹介する次世代の販売方法は、
単にモノを売るのはなく「人」で売る
まったく違う、新しいやり方です。
そして、
実はもうすでに
中国を中心に世界中で爆発的な売上を出してる方法です。
ここ日本でも時代の波をいち早く感じ取った人が実践しはじめ、
すでに先行者利益としてモノを売りまくっている状況です。
その次世代の販売戦略が、
ライブコマースです。
脅威の販売戦略、とは・・・
ライブコマースとは、
インスタライブをはじめとするSNSのライブ機能を使って、
視聴者と配信者(通称コマーサー)が双方向にやりとりをしながら、
商品やサービスを販売する、まったく新しい販売方法です。
すでに中国では、
2020年時点で約17兆円の市場規模となっており、
将来的には34兆円規模まで広がると言われています。
その中でも特定の分野に専門性を持つインフルエンサー、
通称KOL(Key Opinion Leader)のトップ層は、
なんと、ライブコマースで約7億円の小型ロケットの販売に成功し、
2020年の時点で5020億円の売上を叩き出しています。
しかも、かけた時間は、わずか数10分。
この短時間の配信で
モノを売ってしまうライブコマース。
ヤバすぎだと思いませんか?
でも、驚くのはこれだけではありません。
実はすでに、
日本でもその波は起こっており、
「ライブコマースが絶対に来る!」
と、いち早く乗っかった人物がいます。
それが、
Z世代でありながら、
2020年のコロナ禍にライブコマースの会社を設立し、
今もなお、
会社としても、個人としても
爆発的に成長し続けている
松村 夏海さんです。
Z世代の革命児、ライブコマースの第一人者 松村夏海とは?
松村夏海(まつむら・なつみ)
(株)Tailor App代表取締役社長。
1997年静岡県生まれのZ世代。
法政大学(在学中にフォントボン大学に留学)卒。
インターン先のベンチャーPR会社の紹介で
ライブコマースシステム会社に入社。
ライブコマースのノウハウをひと通り学び、
同社が2019年にIT一部上場企業にバイアウトされるタイミングで、
2020年に(株)Tailor App設立。
年間150本以上のライブコマースを企画から行ない、
100万円〜1,000万円以上といった売り上げ事例を多く創出しています。
“日本のライブコマース”で業界一の実績と事例数から、
スタートアップから大手まで業界問わず、
過去事例を元にプランニングを行い、高い評価を受けている
ライブコマースの第一人者です。
2022年6月にフォレスト出版より、
今まで培った経験・知識を基に「ライブコマース」のノウハウを完全公開した、
自身初の著書となる『売れる「ライブコマース」入門』を出版しました。
そんな松村さんが、最新刊の出版を記念して
今、大きな波が来ようとしている
ライブコマースを
「もっと知ってもらいたい」
「もっとたくさんの人に始めてほしい」
「もっとライブコマースで本当に自分らしい生活や
生き方を手に入れてほしい」
という思いから、
これまでの松村さんのキャリアで培った全ノウハウを
今回特別なイベントで公開してくれることになりました。
題して・・・
など業界随一の実績を持つ、松村さんの口から
ライブコマースの本質についてたっぷりと語っていただきます。
しかも、それだけではありません!
各業界ですでに日本でのライブコマースに成功し、
リアル店舗・ECショップの売上も大きく押し上げている企業の方にも
豪華ゲストとして登場していただき、
松村さんと共にライブコマースの未来について
熱い議論を交わしてもらいます。
これを聞いたあなたは、
次世代の販売戦略に対して鮮明なイメージを持ち、
「今すぐにでもライブコマースを始めたい!」
という、気持ちが芽生え、アドレナリンが溢れ出し、
思わず議論に参加してしまうかもしれません。
(その思いはぜひ当日のコメント欄に呟いてみてくださいね)
それでは、気になる豪華ゲスト陣をご紹介しましょう!
ライブコマースを実践する豪華ゲスト陣
【花王】
名前
中村 宇大(ナカムラタカヒロ)
肩書き
花王株式会社化粧品事業部門リージョナルブランドビジネスグループ
primavista/AUBE マーケター
花王(株)化粧品事業部門所属。ベースメイクブランド“プリマヴィスタ”担当マーケター。
1991年千葉県生まれ。2013年に(株)カネボウ化粧品入社。3年間の営業業務を経て、2016年からマーケターとしてブランド業務に従事。2019年にはWEBメイク診断コンテンツの立ち上げに携わり、オンラインとオフラインを掛け合わせたUX戦略を推進したのち、2020年から花王(株)に出向。 ECチャネル特化の商品を担当するなど、デジタル領域での取り組みに力を入れている。
【17LIVE】
名前
村井 宏海(ムライヒロミ)
肩書き
17LIVE株式会社 LiveCommerce Division Division Head
新卒で楽天グループ株式会社に入社。
数百社のECコンサルティングに従事し年間収益成長額No.1を達成し楽天賞複数回受賞。
関西の副責任者としてコンサルタント組織のマネジメントを経験。その後、ファッション戦略課にて営業戦略立案や新サービス、データマネジメント組織の立ち上げなどをリード。日本で初めてのライブコマース成功事例をつくりたいという思いから20年2月より17LIVEにてライブコマース事業立ち上げに参画。
【ユナイテッドアローズ】
名前
樋口 詠一
肩書き
UNITED ARROWSプレス
1986年横浜生まれ。母、父、姉ともにファッションへの関心が高く、自身も自然とアパレルの道に。2008年株式会社ユナイテッドアローズに入社。
販売員を5年経験後、担当していたブランド「グリーンレーベル リラクシング」のPRに着任。小学館「Oggi」とのライブコマースを活用したコラボシューズ企画で1万足のブーツを販売。現在はブランドが変わり「ユナイテッドアローズ」でのプロモーションを担当している。
【小学館】
名前
小林由佳
肩書き
小学館 広告局 デジタルメディア営業センター 副課長
2008年前職の出版社に入社。2015年小学館入社以来、広告局にて女性系WEBメディア(美的.com、Precious.jpなど)を担当し、美容・ファッション・ラグジュアリー広告主に 向けた、デジタル広告プランニングに携わる。各種SNSやライブコマース等、デジタルにおける新規ビジネスの立ち上げにも広く従事。
いかがでしょうか?
ライブコマースを第一線で実践する
豪華講師陣が一堂に集まる機会は本当に貴重です。
「あなたにだけは絶対に見逃して欲しくない!」
そんな機会になるでしょう。
さらに!
今回は特別に、松村さんが
会場でのライブコマースをなんと実演してくれます!
「今日初めてライブコマースを知った」
「ライブコマースって言葉は知っていたけど見たことない」
という方にも、
ライブコマースの魅力と楽しさを感じられる内容となっています。
松村さんからも、
「各業界のトップ企業におけるライブコマースの考え方だけでなく、
事例を用いた講演になりますので、
ライブコマースの本質をつける内容になっております。
どうぞお楽しみください」
と、今から当日の内容を練ってくれていますので、
どうぞ、当日はワクワクしながらご参加ください。
気になる参加費ですが…
今回、各種業界で大注目を浴びている
次世代の販売戦略「ライブコマース」について、
日本の第一人者であり、先駆者でもある
松村さんからそのノウハウを公開していただく貴重なセミナーです。
それだけに、参加費について、
いくらにすればいいか、正直悩みました。
でも、今回は書籍デビュー記念のセミナーです。
そして何より、ライブコマースをもっと日本に広めたいという
松村さんの思いから特別価格でご案内させていただくことになりました。
その価格がこちら
0円(税込)。
なんと
無料で出版記念イベントに参加できます!
これからの時代を作っていく松村さんに加えて、
業界トップのゲストから話が聞けるのに、
タダなんて・・・
こんなことは今後絶対にありえません!
さらに、
オンラインでの開催となりますので、
遠方の方でも、ネット環境さえあればどこからでも参加できます。
もし、
「すでに予定が入ってしまって参加できない」
とがっかりされたあなたもご安心ください。
後日アーカイブ配信もご用意しております。
そして最後にスペシャルなお知らせがあります。
なんと今回特別に、
30名限定で会場にご招待します!!
松村さんや豪華ゲストの方など
これからの時代を作る人たちに直接会える
ここだけのチャンスに加え、
ライブコマースの裏側も覗けちゃうので
この機会にお見逃しのないようご応募ください。
ただし、
会場の定員の関係で
「先着30名様」分のお席しかご用意することができませんでした。
そのため、
もしあなたがこちらを見ている時にまだお席が残っているようでしたら、
今すぐお申し込みください。
追伸
あなたは、今までさまざまな方法を試しても、
なかなか自分の商品が売れなかったかもしれません。
でもそれは、世の中に出回っている既存のやり方が、
今の世の中や世代に刺さらない古いモノだったからです。
今あなたは次世代の販売方法、
ライブコマースに出会いました。
しかし、知っただけでは何も変わりませんし、
始めたからといってうまくいくとは限りません。
ライブコマースにも戦略的な成功の方程式があります。
そしてそれを知っているのは、
松村さんを含むごくわずかな人たちだけです。
あなたもイベントに参加して、
これからの時代を作るライブコマースを学び、
松村さんと共に日本に大きな波を起こしませんか?
さあ、モノを売って売って売りまくりましょう!
あなたのライブコマースの悩みを解決します。
今までさまざまな方法を試しても、なかなかモノが売れなかったかもしれません。
(株)Tailor Appでは、
ライブコマースを行う上でのお困りごとを解決する
”LIVURU”(ライブル)というサービスを行っております。
ライブコマースのサポートから研修、分析まで全面的にサポートします。
必要なのは、あなたが売りたい商品だけです。
詳しくはこちらから↓
https://livuru.jp/