フォレスト出版

夢や希望の実現を目指す人に、勇気と知恵が湧く情報をコミュニケートします

書籍

今のあなたにフィットした情報を見つけてください!

フリーワードスペースで区切って、追加キーワードを入力してください
スペースで区切って、除外キーワードを入力してください
  • ジャンル
  • 著者名
  • 商品タイプ
条件を追加する

該当件数 1件 : 1~1件目表示

  1  
  • 「介護職は最後の手段」
    それでも私が続けるワケ
    介護職員が立ち尽くす
    老いと死の現場

    ――それは想像を超えた風景



    介護の世界は想像をはるかに超えた、汚く危険で、きつい世界だった。
    次々とマイナス面を掲げることができる介護の仕事、それなのに私は今も介護ヘルパーを続けている。
    だからといって、この仕事に生きがいを感じ始めた、なんてことはまったくない。
    最後まで読んでいただければ、なぜ私がこの仕事を続けているのか、少なからずご理解いただけるのではないかと思う。
    ――本書は、介護現場の末端で見つめ続けた「老い」と「死」のドキュメントである。




    はじめにより

    介護職は最後の手段、という人がいる。
    どうしても仕事が見つからない場合、仕方なく就く職業という意味だ。
    私はハローワークの紹介で半年間、介護職員養成スクールに通い、修了後56歳で介護の世界に入った。クラスには70歳の同級生もいて今でもつきあいがある。
    それ以前は、デザイン事務所、建設コンサルタントの役員、環境商材の施工会社経営などさまざまな仕事をやってきた。居酒屋2店舗のオーナーだったこともある。広告代理店で広告取りの営業もした。自作の絵画を売って生活していた時期もある。
    つまり、多くの職歴や失敗を経て仕方なくこの仕事に就いたわけだ。
    この業界では、いちばん下っ端に属し、利用者のお世話係程度の仕事だ。キャリアもまだ4年で、未熟な私が介護について述べるのは甚だおこがましい。それでも底辺から見えてくる景色を私なりにお伝えしたい。



    もくじ

    まえがき――想像をはるかに超えた景色

    第1章 流れ流れて、介護職員
    某月某日 「さっさとやれよ」 :介護ヘルパーは奴隷か?
    某月某日 隠す老女:隠したことすら忘れてしまう
    某月某日 人間不信:裏表のある人
    某月某日 相性:どうしても好きになれないタイプ
    某月某日 養成スクール:70歳の新入生
    某月某日 「ここ絶対やめたほうがいい」 :面接担当者はそう言った
    某月某日 タブー: 「暗黒の時代だったのよ」
    某月某日 夜勤のほうが好き:真夜中の入居者たち
    某月某日 不思議な体験:入居者が亡くなって…
    某月某日 モンスターファミリー:私の財産になった「笑顔」

    第2章 私の〝ホ〟がない生活
    某月某日 セクハラ: 〝夜〟と〝アッチ〟の話
    某月某日 ヨボヨボ:射し始めた光の中に
    某月某日 濡れ衣:人の噂も四十九日
    某月某日 お葬式:泣く職員、泣かない職員
    某月某日 ホがない一日: 「いいや、なんもせんかったよ」
    某月某日 職業病:お年寄りが気になって仕方ない
    某月某日 毎日、死化粧:100歳のつぶやき
    某月某日 自慢話: 「個人の尊厳と価値」を守るために
    某月某日 占い師:なぜ占いが当たるのか?

    第3章 すぐ辞める人、まだ辞められない人
    某月某日 ズルイ仕事:よい施設の見分け方
    某月某日 1週間で辞めた: 「僕、無理な気がします」
    某月某日 口癖:ありがとうの人、ごめんなさいの人
    某月某日 赤ちゃん言葉:子ども扱いの弊害
    某月某日 意地悪:ターゲットはいつも若い女性職員
    某月某日 なぜ逃げる:ただ逃げたかった
    某月某日 ババアは盗む、ジジイは…:男と女は脳の構造が違う
    某月某日 寄せ書きの涙: 「私、いい人?」
    某月某日 羞恥心:まるで女学生のような
    某月某日 嘘のテクニック: 「あんた、泥棒なの?」>

    第4章 底辺からの眺め
    某月某日 失禁とプライド:励ましの作り話
    某月某日 3大欲求:最後の晩餐を何にするか
    某月某日 ×××に刺青:人は見かけによらぬもの
    某月某日 奇妙な訪問者:認知症か、それとも…
    某月某日 施設選び:入る側と受け入れる側の視点で
    某月某日 コロナなべの中には:思いもよらぬ逆転現象
    某月某日 「先生」と呼ばれて:ホラとホラの間に

    あとがき――それでもなぜ続けているか

    【発行】三五館シンシャ/【発売】フォレスト出版
    View More

該当件数 1件 : 1~1件目表示

  1