ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
← Back [ 174175176177178 ・179 ・180181182183 ] Next →
■ 泣きそうでした

いつも通勤の電車の中で毎日聞いているのですが、第4週は石井さんの力強いメッセージを聞いていて泣いてしまいそうでした。第1週から毎日の小さな努力を積み重ねることに肯定的になり、なんと早くも目標が1つ達成できてしまいました☆
実はFake itがなかなか継続できないというか、リバースコンディショニングでも言葉がない状態でした。4週目の話を聞いてから、実現した自分が言葉より今の自分をいつも抱きしめてくれるようになっています。リバースコンディショニングのイメージでFakeにも入っていけるようになってきました。

ココア / 女性 / 神奈川県 / 30代 (2008年06月20日投稿)
■ ゴールのたてかた

現実的な目標設定が難しい。ついつい希望のみからの発想になる。
時間をかけて現実的な目標を見つけていきたい。

ゆう / 男性 / 愛知県 / 指定なし (2008年06月19日投稿)
■ 納得するまでやってしまいました。

石井先生の言われることを納得するまで行っていたので、
報告が遅れました。

でも行動の報告ですが、何故か前向きになっています。

自分のペースで頑張って行きます。

ピアニスト ヒロ / 男性 / 神奈川県 / 40代 (2008年06月19日投稿)
■ 2ヶ月目

『成功者はある所を探し
失敗者はないところばかりで言い訳をする』
今までの私そのもの。。
物ごとがうまくいってもまぐれとか、必要以上に謙遜し
どれだけ頑張ってきた自分を痛めつけてきたのだろう。
ごめんね。私の潜在意識。
これから、少しづつ変わっていくからね!


のり / 女性 / 千葉県 / 30代 (2008年06月19日投稿)
■ 継続する事の重要さ。

私は、いわば変則的な順序でDMに取り組んできました。そしてこのmonth2をやり始めたのは1,3,4,の後になります。
石井先生の秩序立てた順番ではないですが、今までで私自身本当に変わる事ができ、非常に活き活きとした日常を送れています。
 このDM2で学んだ事は「継続する事の大切さ」です。特にweek4の小さな一歩を愛するという話には非常に心を打たれました。そして自分がどういう人間であるかの大切さが、実際の自分の体験を通じて実感している今日この頃です。あと残すところ5,6となりましたが、私はまだ、DOの部分が弱いと思うので少しでも行動に移す事を意識しながら、これからも頑張っていきたいと思っています。
ありがとうございました。

ni-cyan♪ / 男性 / 大分県 / 20代 (2008年06月18日投稿)
← Back [ 174175176177178 ・179 ・180181182183 ] Next →