ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
もっちー / 男性 / 大阪府 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
私がDM6を始めたのは今から二年前です。そこから今日までずっと続けていく中で自分でも驚くほど多くの目標を達成することができました。私が最初に目標を決めるときに、「これはちょっと難しいかな?」と思った目標たちがありました。しかし、2年経って改めて振り返るとすべて叶えることができたのです!! 
一つ目が「自分の夢を見つけてそこに向かっていること」という目標を掲げました。そして現在、私は就職活動を行っているのですが、将来自分がどんな職業に就いてどんなことを実現したいのか見つけることができて向かっている最中です。
二つ目が「自分にとって本当に大切な人を見つけて付き合う」という目標を掲げました。これも当初は果たして実現することができるのか?という不安もありました。しかし、自分が決めた日々の努力や心のバランスを意識して進んでいく中で、本当に実現することができたのです!!
他にも実現した目標や、これから実現するだろうという手ごたえを感じている目標が今もたくさんあります。
このDM6に出会えて、考え方が変わり、人生が変わり、昔の自分からは想像もできないような人生を送れていることに本当に感謝しています!!!

あなたにとってDM6とは何ですか?
私にとってDM6は自分の一部です。毎日聞くことを続けた結果、日々聞くことは私にとって生活の欠かせない習慣の一つになりました。そして石井先生から教わった学びが自分の考え方として定着することができ、日常のどんな小さな行動の中にでも影響しているのが自分でもわかります。
これからも何十年とこのDM6に取り組むことで、もっと潜在意識について学ぶことや自分の目標を実現していきたいと思います。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
私が初めてDM6に取り組んだ1ヶ月目の時に、「こんなこと続けていて本当に実現するのだろうか?」という強烈な現状維持メカニズムにかかったことは今でも覚えています。その後も何度か続けていくなかで迷うことはありましたが、自分にとってあの時が一番強い現状維持メカニズムが働いていたのだなと思いました。
石井先生の話の中にでもありましたが、必ず現状維持メカニズムが働くときが訪れますが、どんな小さな行動でも大切に愛して取り組めば1年でも2年でも続けることができます!!
断言します!必ずみなさんの目標は叶えることができるので頑張ってください!

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
私が石井先生のことを知ったのは今から5年ほど前だったと思います。最初は本で知り、そこからDM6の存在を知り今に至るのですが、こんなにも私の人生を大きく変えてくれた喜びは言葉になんかできません!!
DM6を始めて2年になるのですが、今になって始めてわかりつつあることがたくさんあります。きっとこれからも聞く中で少しずつわかってくるものだと思います。
同じCDでも何年も取り組む中で、気づくことがあったり、学びが変わったりと「こんなにも奥が深いのか!」と日々驚いています。
無意識や潜在意識をここまでわかりやすく教えて頂いたり、多くの人の幸せのために大切なことをたくさん教えて頂いて本当にありがとうございます!!!!!

これからの自分に一言
DM6を続ける中で30年後の自分が、一体どんな考え方をしていて、どんな目標たちが実現されているのか楽しみです!!

もっちーさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 自分を愛すること

DM6もこの月でとうとう最後になります。第4週目の「自分を愛するということ」、この話しは本当に心に響きました。なぜなら幸せな人生や生き方をする上で必要不可欠だからです。自分の愛せる人が周りの大切な人たちを愛することができる...この理をはっきりと腑に落ちたときの驚きは本当に大きなものでした。それに自分を愛するからこそ、愛する自分のために多くの幸せやチャンスを運んできてくれるのだと学ぶことができて本当に良かったです。
【 私のMonth5 】
■ 忍耐の大切さ...

今月の話の中で一番印象に残っているのは「忍耐」についての話でした。自分の努力が実るタイミングは意識で考えている時期と、潜在意識が知っている時期とでは違いがあるということでした。だからこそ、潜在意識が「ここだ!」と感じるときまで努力をあきらめず続けることが大切だと改めて学ぶことができました。その話しの中で映画俳優のトムハンクスの話しからはとても力をもらいました。あれだけ活躍しているスターでさえも不安をグッと我慢して、忍耐強く待ち続ける、、、これからも自分のDMの目標を長い目をもって愛しながら取り組んでいきます!!
【 私のMonth4 】
■ メンタルマッスルの発見!!

私がこの月で一番の大きな発見だったのは、、、
「メンタルマッスル」の存在です!!
大勢の人前で話しをするなど、自分にとって「少ししんどいな。。。」
って感じることを乗り越えることで、自分のメンタルマッスルを鍛えている
という発想がとても新鮮でした。

この考え方のおかげで、今までは人前で喋るときなど「どうして自分は
これぐらいの人の前で喋るぐらいでしんどいって感じるぐらい情けないのだろう。。。」と思っていたのが、今は「こんなけしんどいって感じることは相当メンタルマッスルを鍛えているな」って考えれるようになりました!!

これからもどんどん自分から人前で話す機会を作り、このメンタルマッスルを鍛えます!!!
【 私のMonth3 】
■ 深刻にならないこと!

Week2の話にあった「真剣であっても、深刻になるな!」という話しが自分の中で最も大きな衝撃でした!この話しを初めて知ったときに、「なぜ今まで努力してきたことで、実現しなかったことがあったのか?」という疑問に対する答えが見つかったからです。
それからは、努力を重ねる中で深刻になりそうになったときでも意識して変えることができるようになり、より確実に目標に進んでいる実感が湧くようになりました!!
【 私のMonth2 】
■ 小さな努力...

努力を重ねていく大きなコツを学ぶことが出来ました!
特に「ショーシャンクの空に」のたとえ話は印象的で、石井先生の
話しを聞いてからDVDを見てみるとまったく違う角度から学ぶことが
できたので本当に勉強になりました。

小さな努力の積み重ねが後に大きな結果を起こすと体を
通してわかったときから、コツコツした努力が好きになったことが
自分の中で一番の成長だと感じることができました!!
【 私のMonth1 】
■ 新しい目標とともに!

新たな気持ちでDM6の2回目を始め、決めた目標は1回目から
グレードアップした7つの目標たち!!

そして驚いたのが、1度は聞いたはずの石井先生の1ヶ月目のCDが
2回目で聞くと違った理解や気づきがたくさんあるということ!
潜在意識の奥の深さに本当に驚きました!

初心に戻った気持ちで小さな一歩を大切にして
またコツコツと目標に向かいたいと思います!!
【 私の6-MonthGoals 】
■ さらに輝く毎日へ!!

 
一度DM6を終えて、新たな気持ちで二回目のDM6をスタートします!!

一回目を終えて振り返ってみると、人間関係・恋愛・夢・家族・・・
すべての面で始めた時よりもはるかに向上していることに驚きました!!

そしてこのダイナマイトモチベーションを2・3回と続けていくと、
いったい自分がどれだけ成長するのか今の自分ではまったく想像できません。
 
それほど一度体を通してみただけで、このプログラムの絶大な効果を
身をもって学ぶことが出来ました!

6ヵ月後の自分がどうなっているのか本当に楽しみです!!