【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
いろいろ決断がよくなったように思います。
変な話ですが、本当のことなんで、
車を運転していて陸橋の上り坂で危険な落し物を2回発見した
ことがありますが、2回とも警察に通報しました。
1度目はトラックの荷造り用のチェーンリール
2度目は20ℓくらいの大きなWAXの空き缶みたいなものでした。
以前も運転していて、やはり陸橋の上り坂でオフィス机とかが
荷崩れして落ちていたのを見たことがあるんですが、
その時は、誰か通報するだろうと思って、自分はしませんでした。
あと、結婚問題でいろいろ苦労して、現在もいろいろありますが、
結局は人生の極意は銃剣突撃みたいなものかなと思いました。
準備万端で重武装で戦場に行くというよりは
ほとんど武器らしいものもないけど、
わずかばかりの武器(知識、技術、語学力)を携えて、
それが、どんなに頼りないものであっても
裂帛の気合もろとも困難な状況の中に飛び込んで行く
勇気がすべてなのではないかと思いました。
日本は裕福なので、
そのようなガムシャラに突撃してゆく気迫が
欠けているのではないかと、今年、外国へ2回ほど
渡航する機会があって、そう思いました。
日本より貧しい国の人はそういう凄まじい突進力があります。
あなたにとってDM6とは何ですか?
魂、心のマグマみたいなもの
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
あんまり威張れたことはないです。
だから、もう一度DM6やると思います。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
DMUに明日から、一日も空けずに進みます。
アンプラグドも買って、何回も見ております。
また明日からよろしくお願いします。
これからの自分に一言
もっともっと、自分に期待して頑張って下さい。
6ヶ月間、よく続きました。
何がこの先起きようとも、
やれることしか出来ないんだから、
その瞬間、その瞬間、
それをやればいいんです。
CDブック好きな軟体生物さんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week1:自由であること
|