ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
Niko / 女性 / 大阪府 / 50代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
以前ならすごく落ち込んでいた事でも、それほど落ち込まなくなった。常に安定している感じ。

客観的に自分を見れるようになり、何かあっても自分を励ます自分がいる。


あなたにとってDM6とは何ですか?
DM6をしていて、今までに受けた様々なトレーニングやセミナーで学んだ事が、自分の中にしっかりおさまる感じがした。DM6にはそれまでの様々な気づきを皮膚を通して体の中に浸透させる働きがあった。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
『もう遅い』という事は絶対ありません。
いつからでもスタートは切れるし、やり直せます。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
初めは早口に思えた石井さんの言葉でしたが、進むにつれ、石井さんが私のすぐ横で一緒に並んで背中を押してくれているように感じたのは、私だけではないと思います。
ありがとうございました。

これからの自分に一言
本当にまたここからだと思います。
次のステージへ向かって行こう!

Nikoさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week3:部分は全体を包括する
【 私のMonth6 】
■ 感謝

ずっとチャレンジしていた事が一つ実現しました。
DM6聞きながら、コツコツと続けてきた事が形になりました。でも、やっとスタートに立っんだなと感じます。

初めはとっても早口だなと思った石井さんの話が、気がつけば私のすぐ横に並んで言葉をかけてくれているように感じたのは、私だけではないと思います。
ありがとうございました。
【 私のMonth5 】
■ やっとここまで…

スタートして5ヶ月
やっとここまで来ました。本当に今まで、「知っている」「わかっている」って思っていたけど、自分の細胞までしみこんでいなかった事が沢山ありました。
それをもう一度おさらいしてみて、本当に良かった。
【 私のMonth3 】
■ 不自由な自分

本当に不自由に生きているって思います。
つい人と比べてみたり、人の中にいろんな原因を見つけてイライラしたり。
「私、正しい。アナタ、間違ってる!」をついやってしまいます。
あらためて、自分を振り返るチャンスを沢山もらえました。
【 私のMonth4 】
■ 自分の役割

自分の役割は一つではなく、様々な分野に自分の役割はある。
全ての分野で成長する事が大切なんですね。
この話を聞いた時、やっぱりそうなんだ!といろんな事が腑に落ちました。

上のステージに上がるのに、何が足を引っ張っているか?それを意識してみる。
それを確かめて確実に受け止めてみます。
【 私のMonth2 】
■ ラッキー

「潜在意識は複利で成長する。」
この事を聞いた時、すごくうれしくなりました。
何をするにも「もう遅い」という考えはなくなりました。ラッキー!

とにかく、いつからでもチャレンジです。

【 私のMonth1 】
■ 小さな一歩の積み重ね

確実に自分で決めた事をやり続ける事が、どんなに大切な事か!
例えちっぽけな事でも、一歩ずつ前に進む事。
時には足踏みしても、足を動かし続けている限りは、必ず動いている。その場で足踏みしていたって、1ミリも動かないって事はないんだから。
何事も行動する事ですね。
そして、そんな自分にちゃんとOKを出してあげる事ですね。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 不思議な事に…

今、6ヶ月目の最終週を聞いています。
6ヶ月前に書いた目標が今ほとんど形になっていました。

スタートした時は少しくすぐったいような目標でしたが…
本当に不思議です。