ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
かげとら / 男性 / 千葉県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
考え方が前向きになった
すぐやる行動パターンが備わってきた
受講したフォトリーディングやマインドマップを使いこなすようになった

ただ残念なことに具体的に立てた目標は全て未達成であった。。。
特に仕事については3月にオファーが出かかったものの最後はサヨナラ負け。。。

あなたにとってDM6とは何ですか?
気分が落ち込んだ時の先生

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
ワタシの場合はメジャーすべき目標が全て未達だったので。。。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。

これからの自分に一言
メゲナイ
忍耐だ☆

かげとらさんの一番好きな一週間は?
★Month5 OPPORTUNITIES チャンスをつかむ!
Week1:一瞬のチャンスに備えておく
【 私のMonth6 】
■ 後から投稿

ようやくここまで来た。。。途中息抜きもしたけど。。。
あともう少し。。。
自分のやりたいことはハッキリしている。今この時にベストを尽くす。そして楽しむ。。。未来を信じる。。。♪
【 私のMonth5 】
■ 後から投稿

失業中。。。
会社都合なのでしょうがない。。。前向きに考えている。
ノート埋めてなかった月のDM6聞いてモチベーション維持。
『今、この時に最善を尽くす!!』
【 私のMonth4 】
■ フォトリー受講

DM6やってなかったらフォトリー受講してただろうか???
どんどん自分が変わっていってる。スゴイぞ♪
今月の対人力アップもマスター間違いなし^^v
【 私のMonth2 】
■ 後から投稿だけど、その2。。。

ジャーナル読み返して

トレランに行った日(5/3)や車のメンテに出している時間(1h)も寸暇を惜しんで勉強している。スゴイぞ!!

アルコールが完全にコントロールできるようになっている!!
【 私のMonth1 】
■ 後から投稿だけど。。。

ジャーナル読み返して。。。
勉強時間確保のために①早起きしている ②節酒するようになっている ③ジョグノート控えるようになっている。

整理整頓が意識できるようになっている。
【 私のMonth3 】
■ 明らかに変わっている

勉強しないと変な感覚。これって潜在意識が書きかえられたってことなのかな?? まだまだ物足りないけど以前の自分からすると随分変化している。

DoよりもBe。。。分かったような分からないような。。。
でもこの感覚も大事なのかなw
【 私の6-MonthGoals 】
■ 黄金時代のはじまり

TOEICで800点以上を取る。語学の達人の第一歩!!

フォトリーディングをマスターし勉強の達人となる!!