【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
目標の一つであった「生き生き生きる」ことができるようになってきました。
行動力もつき、以前よりいろいろなことに、チャレンジできるようになりました。
物事の捉え方が変わりました。
あなたにとってDM6とは何ですか?
人生の壁を乗り越える道具だと思っています。
DM6を始めた目的は、「壁に塞がれた苦しい状況を乗り越え楽になる」ためでした。当たり前なのですが、実際は、一つの壁を乗り越えても、次の壁が待っているので楽にはなりません。
でも、DM6のおかげで以前のような苦しさを感じる事は少なくなりました。また、壁のとらえ方も変わってきました。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
6ヵ月という期間を長く感じるかもしれませんが、やってみると、あっと今です。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
6ヶ月間、ありがとうございました。
自分が、これだけ素直に人の話を聞けたのは初めてでした。
6ヶ月間、DM6を行い続ける事が出来たのは石井先生のお力です。
私は、技術者です。石井先生が語られていたように、石井先生の理屈っぽい解説が技術者的に、すごく、しっくりきました(笑)
これからの自分に一言
6ヵ月終了して、以前と自分の目指すものが変わった。
今度は、新しい目標に向かい進んでいこう。
技術者さんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week1:習慣の4つのレベル
|