【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
すぐに行動することができた。
やる気を継続することができた。
あなたにとってDM6とは何ですか?
辛い時でも、自分の支えになってくれた大切なもの。そして自分自身の内面を考え自分の心を変化させてくれる大切なもの。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
最初は辛く感じてしまいますが、1週間やってみると習慣になって継続できるようになってきます。まずは1週間ですが、なによりも最初の1歩が大切だと思います。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
6ヶ月間ありがとうございました。DM6を知ったきっかけが心のブレーキでした。
自分が辛い時、非常に支えになった一冊でした。それから何年かしてふとDM6の存在を思い出しました。心のブレーキを読み終わった時、共感する部分があってDM6にも取り組んでいこうかなと感じていました。
その当時は恥ずかしながら、学生でそこまでDM6に投資することができませんでした。社会人になり、しばらくすると何かこのままの自分では駄目なんじゃないかと思いが出てきました。やはり自分にはDM6が必要ではないかと思い投資することにしました。
最初は同じ話を1週間聞いていくことが辛く感じました。自分自身じっくり待てないタイプで焦ってしまう傾向があります。なので、1週間じっくり取り組むことに抵抗はありました。しかし、1週間継続してみると辛さもなくなっていく感じがしました。
継続してみると、いざという時に石井さんがDM6言っていた内容が頭に浮かんでくるようになってきました。全てではないですが、かなりのことが浮かんでくるようになってきました。継続は本当に大切なのだなと改めて感じました。
DM6を終え自分の中ですぐに行動することができやる気も前よりは出てくるようになってきました。
DM6という素晴らしいもの作っていただき本当にありがとうございました。
これからの自分に一言
これからもDM6で学んだことを継続して頑張っていこう。
小出 学さんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week1:習慣の4つのレベル
|