ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
sumiz / 男性 / 東京都 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
TOEIC800到達。
ランニングを週2回継続し、タイムも更新。
ボクシング・ジムでスパーリングができるレベルまで上達。

あなたにとってDM6とは何ですか?
自分が全部コントロールできない潜在意識のメカニズムを理解させてくれ、人生を前向きに考えさせ、行動を後押ししてくれる先生。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
とにかく継続し、聞き続けること。目標が達成できるかどうか不安になることもあると思うが、すぐに結果を出そうと焦らない。今できることを続けていけば、少なくとも成長はできる。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
6ヶ月間ほぼ休むことなく聞き続けることができました。今まで、様々なセミナーや自己啓発に投資してきましたが、ここまで苦もなく継続できたのは初めてだと思います。この期間での自分の成長も実感しています。また別の教材で石井先生のお話を聞けるのを楽しみにしています。

これからの自分に一言
6ヶ月間続けたが、勝負はまだ始まったばかりでこれからが大切と思いたい。
まだ達成してない目標もあるので、DMをもう一度聞きなおし、理解できていない、吸収していない事を浸透させていきながら、残された目標を達成していきたいと思う。

sumizさんの一番好きな一週間は?
★Month5 OPPORTUNITIES チャンスをつかむ!
Week2:忍耐ということ
【 私のMonth6 】
■ 6ヶ月

やっと全てのプログラムが終了。長いようで短かった。ほぼ毎日聞けて、とても充実した6ヶ月だった。全部の内容を吸収したわけではないので、再度聞きたいと思う。達成できなかった目標もあるので、それらの目標をまたこの復習期間に達成していくのを楽しみにしていきたい。
【 私のMonth3 】
■ 3ヶ月目

いつもDoのことばかり考えて、空回りしている自分がいたので、Beになることの大切さが腑に落ちた。また自由の大切さをあらためて考えさせられた。どんな環境にあっても自由であると思えるようになりたい。
【 私のMonth2 】
■ 2ヶ月目

目標を人に話さないことの理由がよく分かった。実は人に目標を話した方がいいのかどうかが分からなく、混乱していたことがあった。実際、目標を話した方がいいと書かれた自己啓発の本も多い。抱えている目標を話すのは達成した時の楽しみにしておこうと思う。
【 私のMonth1 】
■ 1ヶ月目

現状維持メカニズムの話は新鮮だった。恋愛の事・収入の事全て思い当たるふしがある。しかもうまくいかない理由を自分の都合のいいように解釈していた。このメカニズムを知ると知らないのでは大違いだと思う。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 目標

この6ヶ月だけでなく、長期にわたって目指せれる目標が大事。その準備として、この6ヶ月は単純なことでも継続する習慣を作りたい。
【 私のMonth5 】
■ できることとできないこと

今まで、できることはおろそかにして、できないことばかり気にしていたが、自分の得意分野に力がそそげるようになってきた。先日英語の資格も目標数字に到達したので、これを励みに新たな目標を達成して、更なる高得点を目指していきたい。
【 私のMonth4 】
■ 4ケ月目

毎週最低6日はDMを聞いている。同じ内容でも聞けば聞くほど新たな刺激があり、やめれない。仕事だけではなく、生活全般に対してモチベーションがあがってきて、対人関係の向上など今後楽しみなことが増えてきた。