ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
jyunno / 男性 / 岐阜県 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
人と話すのが怖かったが今では自分から話しかけることができるようになった。
家族に以前は話せなかった事が話せるようになった。
物事を前向きに考えられるようになった。
以前はきづかなかったような小さな事に感謝できるようになった。

あなたにとってDM6とは何ですか?
自分を鍛えてくれるコーチのようなもの

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
今の自分に満足できてない人にお勧めします。
自分の殻を破りさらに成長するための助けになってくれる教材です。
続けていてつらくなったら少し休憩してもいいと思います。石井さんはCDの中でずっと待っていてくれます。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
たくさんの気づきを与えてもらいました。
これからも本やDVDなどを拝見させていただきます。
ありがとうございました。

これからの自分に一言
まだまだ成長できるはず。ダイナマイトモチベーションをまたはじめからやり、もっと成長しょうぜ。
半年後、一年後、もっと良い人間になれるようがんばれ。

jyunnoさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 最後の一カ月

いよいよ最後の月を迎えた。ダイナマイトモチベーションを始めてからほとんど毎日CDを聞き続けた。最近では、石井さんの声が頭から離れないようになった。
この半年で、自分の考えや行動が大きく変わった。
ポジティブに物事を考えられるようになったし、人づきあいもいぜんより良くなった。
会社でよく笑うようになった。
人と話すのにまだ少し抵抗はあるが以前よりはるかに良くなった。
【 私のMonth5 】
■ 変化の兆し

ここまでダイナマイトモチベーションを続けることができた。
はじめにジャーナルに書いたアクションプランにもだいぶ手を加えてより良いと思うことをやってきた。
ここにきて最近人と話すのにあまり緊張しなくなってきた。
苦手だった電話にもすこしだが出られるようになった。
【 私のMonth4 】
■ メンタルマッスルを鍛えよう

体の筋肉と同じで、心にも筋肉のようなものがあり、それが衰えると対人関係が苦手に
なってしまうのだと聞いた。
じぶんはこれまであまり人と話してこなかった。
だからメンタルマッスルが弱まり人とますます話せなってしまっているのだと思った。
少し怖いが、できることから始めようと思った。
まず会社の同僚に話しかけることから始めた。
【 私のMonth3 】
■ 自分を客観的に見る

自分の声を録音して繰り返し聞き、それを客観的に聞けるようになるとたくさんの人の前でも緊張しなくなるという。
まさに自分のためのトレーニングだと思った。
さっそくやってみた。 自分の声を聞いてはじめはとても気持ち悪かった。
しかし何度も聞いているうちにだんだん慣れてきた。
確かに人と話すとき緊張しなくなった気がする。
【 私のMonth2 】
■ モチベーションの圧縮

これまで、何か目標があるときは人に話した方が頑張れると思っていた。
しかし、人に話してしまうと目標が義務になってしまうと石井さんは言う。
確かにそのとおりだと思った。
自分にはこういう目標や夢があると人に話してしまいたい気持ちを我慢することで
潜在意識は目標を早く実現させようとすることを知った。
自分の目標はだれにも言わず、日々コツコツ頑張ろうと思う。
【 私のMonth1 】
■ ダイナマイトモチベーション一カ月目

潜在意識には、現状維持メカニズムがあるため、まずは小さなことから始めることが大切だと知った。
一日に何度もCDをきいた。
【 私の6-MonthGoals 】
■ ダイナマイトモチベーションスタート

今の私を変ためダイナマイトモチベーションを聞くことにしました。
まいにち、なんかいもCDをききました。