ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
NR / 男性 / 東京都 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
かなえたかった多くの目標は現実的でなかったためか、
実現できませんでした。
でも、
今後、それを実現していくための大きな大きな礎を得ました。
目標の立て方、コンディショニング、自分を愛すること、人を愛すること、
なにより、潜在意識について深く学ぶことができたと思います。

あなたにとってDM6とは何ですか?
石井さんにとってのスチュワート・ワイルドと同じかなと思ってます。
これからも自分の魂に刻み込むために何度も聴いていきますよ。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
まずは小さな一歩を、ばかにしないで踏み出すこと、だと思います。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ありがとう。

これからの自分に一言
おめでとう。

NRさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
【 私のMonth6 】
■ いよいよ6ヶ月

6ヶ月目に入って、サイレントパワーを毎日読んでます。
ダイナマイトモチベーション自体でも後半以降スピリチュアルな内容が増えているような氣がしますが、
石井さんがすすめる方の本などを読み、実践すると意味がよく理解できます。
自分ひとりの成功なんてちいさい!
【 私のMonth5 】
■ 一瞬のチャンスに備えておく

これは耳がいたい。
でも、
然るべき機会にそなえて準備をしておくことは本当に必要ですね。
順序づけというか、自分の場合やりたいことがたくさんありすぎて、
優先順位をつけるだけで、悩みますが、
どうにか分類して、目標に落とし込んでます。
【 私のMonth4 】
■ 潜在意識は人生全般を向上させる

このころ、フォレスト出版刊のマンダラ思考の本をちょうど読んでいて、
おなじようなことが書いてありました。

ひとつの目標だけを目指していくやり方よりも、
人生全体に意識を向けましょう的なことが。

こういう偶然も潜在意識がひきよせているんでしょうね。
【 私のMonth3 】
■ 潜在意識の世界はひっくり返っている

最初はまったく意味がわかりませんでした。
が、
最近、サイレントパワーを読み、
夢の本を読んだりしていると、
反転している、ってことがなんとなーくわかるような氣がしてきました。
ほんとにひっくりかえってますね。
つうかひとことでいえばスピリチュアル
【 私のMonth2 】
■ 圧縮圧縮

たしかに、ちいさなことを、簡単に出来ることでも、
ずっと続けていると本当に意味があるのだろうか、と
まさに現状維持メカニズムなのか、
その行動がばかばかしくなりますね。
そんなときに、複利だ!と思うとモチベーションを維持できます。
【 私のMonth1 】
■ 1ヶ月目

最初の投稿にかけなかったので6ヶ月の目標を書きます
まず ダイナマイトモチベーションをしっかり6ヶ月つづけること!
そして、
潜在意識の働きを理解し、実践すること。
これです。
1ヶ月目、現状維持メカニズムの働きをひしひし感じながら、この目標をたてました。
【 私の6-MonthGoals 】
■ ダイナマイトモチベーション スタート

30歳の誕生日に、ちょうどスタート。
半年間という長期間。はたしてつづけられるかどうか。