ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
takashi / 男性 / 山形県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
具体的なことは
・まず人前で話すのが苦手だった自分が、セミナーやると決め、実際に開催したこと。3回成功。
・録音し、自分の声を毎日聞くことで、客観的になった。話せるようになった。
・苦手なことを克服して、乗り越え自信になったこと。

・考えを行動に移す習慣ができたこと。

あなたにとってDM6とは何ですか?
宝物。生き方にしたい。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
自分を信じて、石井さんを信じて、がんばってください。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
かけかげのない大切なこと、たくさんたくさん教えていただきました。
石井さん、本当にありがとうございます。

これからの自分に一言
どんなことがあっても、あなたを愛し、あなたを信じます。あなたの可能性を信じています。負けないでください。

takashiさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week4:その小さな一歩を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 大切なこと

約7か月かかりました。

最初は新鮮な気持ちで集中していたのが・・後半になり、集中力がきれた時期あり。

でも6ヶ月目に入り、習慣の話になり、やっていることが力になるとまたやる気がでました。

半年前の4月に、半年後の自分に向けて書いた手紙を読むと、じーんときます。

いろんな出来事がありました。どれもが大切な出来事だったように感じます。


毎日CDを聞いていました。

この半年・・、石井さんにも、講座を受けたりして、実際にお会いすることができました。その回数は6回。ほんとに直接コーチング受けているような感じでした。


実現した目標もあるし、実現しなかった目標もありますが、

とてもいい習慣ができたと思います 。

「ここまで聞いただけでもすごいんです」という石井さんの言葉に何度も励まされました。


7か月、CDを聞き続けた力は、自分の中で大きいなって感じています。 自信になりました。

思いついたこと、行動に起こす力もつきました。

目標があって、その目標を目指す生活がすばらしいなって思えました。

いやなことやつらいことあった時ほど、石井さんの言葉がはいってきました。

この先の人生もいろいろあると思います。つらいことや、自分が嫌いになる時・・。

でも、そんな時ほど、DMで学んだ考え方をもっていきたいなと思います。生き方レベルまでになるようにしたいです。

ダメな自分がいてこそ、ですね。

自分へ本当にありがとう。

もっといろいろ学びたいっていう気持ちがまた強くなりました。

DM半年間やることで、石井さんから、日常から、大切なことたくさん学びました。貴重な時間でした。

半年間、本当にありがとうございました。

今、2回目のDM6がはじまっています。また、これからのプロセスを心から楽しみます!


【 私のMonth5 】
■ ダメな自分がいたからこそ

5ヶ月目、自分の気持ちが落ちていたこともあり、なんとなく聞くのがしんどくなっていました。
やる気がなくなっている時は、できることすらやっていない時だなって、振り返ると感じます。
潜在意識のトレーニングばかりして、意識の努力をなまけているなと・・反省。。
ジャーナルに日々のことを書きこんでいることで、自分のよくないパターンも見えてきました。
自分を客観的に見るのに、実にいい習慣だなと思います。

6ヶ月目に入り、習慣の話を聞き、また最初に感じたように気持ちに火がつきました。
ある目標に対して「自分には無理かな」と何度も思いましたが・・初心に返ろうと思います。
「目標に一歩踏み出した時点で、潜在意識の世界では実現している」これをはじめて聞いた時にわいた勇気を忘れずに。
今6ヶ月目の3週目。ところどころで、いつも石井さんが「ここまで聞いただけでもすごいんです」てほめてくれて、認めてくれて、それがとてもうれしく勇気になっています。
ダメな自分を受け入れて、この自分とともに這い上がっていこうと思います。

【 私のMonth4 】
■ 生きてる間に聞けてよかった

ここにきて、投稿することで、自分の中で整理される感じです。

この1か月は、DMUと並行で聞いていたため、なんとなくこちらがおろそかになっていました。

この4ヶ月間、いろんなこと実現しました。

半年はなかなか長いな・・とも思いますが。

6月まで、仲間の間でも話すのが緊張していた自分ですが、今は自らセミナーを開き、話したいこと話し楽しんでいます。

どのセッションも、すごい話ばっかりですが・・。

生きている間に、石井さんの魂、こんなすごいプログラムに出会い、本当にうれしく思います。

つらくてしんどい時もありますが・・。時間の許す限り、DM6、DMU、を聞いて、自分の中に落としたいと思います。

【 私のMonth3 】
■ あきらめずに

3か月、半分が終了しました。

自分にうれしく思います。

ある目標に対して、本当に叶うのかという気持ちになり・・

ここ一か月以上、ジャーナルを見るのが嫌になっていました。

6月29日、石井さんと初めてお会いし感激しました。

7月、パーソナルモチベーター養成講座、初~上級と受けることができました。

ちょうど、DM6のパーソナルカリスマのテーマの月だったので、いいタイミングで受けれました。



毎日聞いているコーチと対面でき、DMの言葉がよりリアルに入ってくるようになりました。

自分のためにもあきらめずにいこうと思います。



DM6の目標の一つで、自分でセミナーをやるというのがあったのですが、7月の初めに一回目のセミナーを実現しました。人前で話すのが苦手だったのですが、自分がんばった。

8月末に二回目セミナーをやるのですが、人が集まらず困っていました。しかし、いきなり複数の人から申し込みがありました。

自分のBEが変わったなと実感しています。


自分の声を録音する方法して聞く、彼と3人称でつぶやくのはお気に入りになっています。

あきらめずに、やり続けようと思います。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 決意

4月の6日より聞いています。

この日、10月6日の自分へ手紙を書きました。

目標の内容は書けませんが、

本物の成功をする決意をしました。

いろんな出会いに意味があるなら、この気持ちとこの決意、大事にしたいと思います。

【 私のMonth2 】
■ 自分を認める

やることは実現できるというのと、考えたことをすぐ実行に移せるようになりました。

途中、気持ちの上がり下がりがありながらも・・

モチベーションの圧縮とリバースコンディショニングは2週ずつやりました。

そして、2か月以上もひとつのプログラムを聞き続けたのははじめてでした。

石井さんのお話の中でもありましたが、そのことだけでも誇りに思えました。

時々ものすごくやる気がない時におそわれ、潜在意識の現状維持メカニズムを実感。。

一か月目よりも、二ヶ月目、特にこういう日が多く、なかなか前に進めないのを感じました。



潜在意識を赤ちゃんに例えた話を聞いたとき、泣きました。

まだこれしかできないの?なんでそれしかできないのって、ずっと自分のいじめてきたように思いました。

自分に対してかわいそうなことしてきたなと。

2ヶ月目終わってみて、ほんとにできるかなと思ってた目標が3つ実現していました。
小さいことも、こんなできててることあるんだってすごくうれしく思いました。


これからは、自分に対して、認めてほめて、感謝しようと思います。


【 私のMonth1 】
■ 第一歩

今2ヶ月目終了で、2記事同時投稿になります。

DMをはじめた時、新しい仕事をはじめたばかりで気持ちが不安な状態でした。


潜在意識には時間も空間もない

第一歩を踏み出した時点で、潜在意識の世界では目標は実現している

この話にとても勇気ずけられました。

これまで、いろんなプログラムを購入し、最初の勢いだけで、すぐに気持ちのエンストを起こしていました。

こつこついこうと決意しました。

目標を設定した時点では、ほんとにこれ実現できるかなとやや不安でした。

なりたい自分を堂々と演じ続けるという話にとても勇気ずけられました。

この週だけ2週間やりました。

一ヶ月後、やることはできるんだっていうのを感覚で実感しました。