ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
錦 浩正 / 男性 / 神奈川県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
6 month goalsに書いたチャレンジが、具体的に始動しました。
今までの半年間より、多くの自分を成長させようとしている方々、とても魅力のある輝いている方々とお会いし交流を深めることができました。
健康になりました。(身体的だけでなく、精神的にも環境的にも)

あなたにとってDM6とは何ですか?
新たな世界へ誘うトリガー。
相棒。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
一度きりの人生、経験できることを味わい尽くしましょう。
DM6という経験、味わうか選択をどうぞ!

多くの同志が応援しています。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
素晴らしい英知を、私に与えて下さった事に感謝しています。
その教えを自分の中にとどめず、発信してこそ!

これからの自分に一言
社会が自分を必要としている場所がきっとある。
自分も、周りの人たちも、世界ももっと幸せになるぞ! みんな“繋がっている”んだから☆

錦 浩正さんの一番好きな一週間は?
★Month5 OPPORTUNITIES チャンスをつかむ!
Week4:運命は出逢いまで―
【 私のMonth6 】
■ どのスパンか

「失敗した~」というのは、どのスパンでの話なのか? 最終月になり、始めたころは赤ちゃんだった僕の潜在意識も、半年たってヨチヨチ歩きをし始めた。。。   
自分のことを信頼し、愛しているからこそ、現状を打ち破ろうと努力させようと厳しくなれる。どんな人にも一流になれる場所がある! 僕にもある!
【 私のMonth5 】
■ 準備ばかりでなく

チャンスは平等である。が、平等に得ていない。
見せ付ける・掴む・自分のものとするのと、じっと待つのでは大違い。

船井総研の小山社長の著書に書かれていた
「チャンスは能力順ではなく、先着順」
能力がいくら高くても、やらなければ得られるものは0!
【 私のMonth4 】
■ 自分と他人

お金を求めるだけでなく、人間関係、仕事のやりがい、周りへの貢献etc 全てを向上させる意識をもって生きていくことが大事だと実感しました。
身も心も傷だらけの人生で良い。その時に、相手の現状維持メカニズムを考慮する。
【 私のMonth3 】
■ DO? BE!

自分のあり方が目標を引き付ける観点が、とても勉強になったし刻まれました。
一人称・二人称…へと移していく感覚、楽しくなりますね★
【 私のMonth2 】
■ 自己愛

潜在意識は複利で成長する、なかなかできる人に追いつけないと思ってても半分の努力をもう一日続ければ良いということに勇気を抱きました。自分がなかなか「自分のことを愛する」ことは、一歩進んだことを褒めてあげるのが足りなかったと痛感しました。オレ、スゴイ!!
【 私のMonth1 】
■ スタート

私がなぜ、新たな試みを躊躇しているのか、よくわかりました。ビル・ゲイツのチャレンジより私のチャレンジの方が、どえらい重力がかかっていたんだと知って、少し気が楽になった。そして、Fake it!の精神を教えていただき、ウィン・ウェンガーの本に書いてあったことはこれか☆ と腑に落ちました。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 出会い

DM6に出会って、私の人生が具体的に動き始めました。今までも様々な書籍は読んできましたが、そこから動き出すことができなかった私の背中を押してくれたのがDM6です。