ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
マサシ / 男性 / 神奈川県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
今のありのままの自分を愛せるようになったこと。
失敗してくじけそうになった時でも
今の自分にできることを考えて、目標達成のために
一歩を踏み出し頑張れるようになったこと。

あなたにとってDM6とは何ですか?
自分の考え方や生き方に刺激を与え、高めてくれるもの。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
DM6は、石井さんの叡智が詰まった素晴らしいものです。
でも、実際に聞いて行動し、続けていくのは自分自身でしかない。

目標を達成してる自分を信じて、現状維持メカニズムに負けず
やり続けられるよう頑張ってください。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
今は、人間関係力を上げるため、「極」の実践に励んでいます。
今では石井さんの声を聞かない日はないくらいです。

DM6、「極」とこんな素晴らしいものを世に送り出してくれて
本当にありがとうございます。

これからの自分に一言
時間はかかったけど、6ヶ月前を向き進み続けてくれてありがとう。
これからも失敗を恐れず、自分を信じて突き進め!

マサシさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week1:自由であること
【 私のMonth6 】
■ あっという間の6ヶ月

6ヶ月以上かかってしまったけど、何とか最後までやり通し、「自分を愛すること」を聞いた時は、感動と感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。
意味での自分は、胸を張って自分を好きだと言うことができず、「自分を好きだと思える自分になる」というのがまさに6Manthゴールの目標の1つでした。

自分から動くことで周りの状況を変えていけること、今の自分にできることを考え行動することで自分の未来も変えていけること、色々な発見がありました。
全ての目標を達成することはできなかったけど、自分の中の根本的な何かが変わったんだなと感じます。
DM6との出会いに、そしてこんなすごい物を手に入れられる環境を作ってくれた石井さん、スタッフの方々に本当に感謝しています。ありがとうございました。
【 私のMonth5 】
■ 天使の声と悪魔の声

あっという間に5ヶ月が過ぎていたという感じでした。

天使の声と悪魔の声で、振り分けていくのと合わせて
自分が感じたことをメモに書き出すということもしていたのですが
なんと悪魔の声が多いことか...。

不思議と悪魔の声が多い日は、疲れが溜まっていることにも気づき
天使の声で満たされるように、意識していこうと思いました。

新たな気づき、成長を与えてくれたDM6
石井さんに日々感謝しています!
【 私のMonth4 】
■ サプライズに感謝

3ヶ月を過ぎた頃に届いた、石井さんからのサプライズには感動しました。
4ヶ月目の3週、4週でなかなか実践する機会が作れず
1週間ずつ延ばしてやりましたが
こんな時でも腐らずに前向きにやってこれたのは
これまでのDMやサプライズのおかげだと思いました。
引き続き、目標実現に向けて進んでいきます!
【 私のMonth3 】
■ 本当の自由とは

将来的に不自由を感じることなく、自由なライフスタイルを送りたいと
考えていたので、「自由であること」を聞いた時
脳天から電流が走ったようでした!
本当の「自由」ってこういうことなんですね。

ICレコーダーに声を録音するのも恥ずかしく
まだなかなか慣れてないけど、続けていくうちに
最近、Fake it するとはこういうことかという気づきがありました。

これからも、分からない、できないからあきらめるというのではなく
できるところからコツコツと続けていきたいと思います。
【 私のMonth2 】
■ 焦らずに、小さな一歩を愛すること

リバースコンディショニングが結構難しく
6ヶ月後の目標に全然近づけていないことに少し焦りが出始めたころに
4週目の小さな1歩を愛することについてを聞き
心がすっと晴れるような気がしました。

また、「この2ヶ月で達成したこと」を書き
読み返した時、2ヵ月前と比べると
思ったより色々な変化があったんだなと感動!

DM6で伝えたいことをただ伝えるだけではなく
順序立てて構成されていることを知り
石井さんのすごさに脱帽しました。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6ヵ月後の目標

これもモチベーションの圧縮(?)
ということで、一部になりますが

・自由な発想、考え方をできるようになり
 自分のことをもっと好きになれるようになること

を目標に頑張ります。
【 私のMonth1 】
■ DM6に出会えたことを感謝しています

石井さんの著書は、ほとんど購入し読ませていただいており
現状維持メカニズムのことも知っていましたが
読むと聞くとでは全然違いますね。


依然とはだいぶ行動力が違ってきました。
2ヶ月目に入っているためか、最近
アクションリストの実行が難しいと感じそうになった時
これは、現状維持メカニズムのせいかもと思い
ちょっと困難な目標も実行に移せるようになりました。


以前よりも毎日がワクワクしています♪


Fake itは、なかなか難しいですが
自然にできるよう、イメージ力をアップしていきます!