ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
Miwa / 女性 / 千葉県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
1.十数年ぶりに旅行ができました。
2.ずっと年賀状だけの付き合いになってしまってた友人に連絡をとってみました。3.自分の持ち物の大掃除をしました。
4.自分を含め身内の環境の大きな変化にも、冷静に対処できました。
5.目標であった“笑っていたい”を実践し、充実した日々を過ごせました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
生きる希望であり、道しるべとなる一筋の光です。年をとることに後ろ向きに考えていた私が不安に立向えるようになりました。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
いつも本当の自分を見据え、DMを信じて楽しむことをわすれないでいれば決してDMは裏切らないでしょう。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
こんなに素晴らしい教材をありがとうございます。こういった教材をもっと若い方々向けにも作ってください。お願いします。日本の社会がもっと明るくなると思います。

これからの自分に一言
愚図で、臆病で、情けない私でも6ヶ月終了できました。うれしい。これからもコツコツを忘れず。マイペースで頑張る。

Miwaさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week2:モチベーションの圧縮
【 私のMonth6 】
■ わたしの6ケ月

いよいよ6ケ月が終了してしまいまいた。まだまだこのままDMの続きがあるようで、とっても寂しいです。本当にこころ暖まるお話を毎週毎週ありがとうございました。とても楽しかったです。
【 私のMonth5 】
■ 出会い

地下鉄日比谷線のなかで『「心のブレーキ」の外し方』を読んでる女性をみかけました。まだ帯付きの本を半分ほどまで熱心に読まれてました。「あぁ、この人も出会えたんだな」と思うと嬉しくなりました。私もこの半年間いろいろな自己啓発本に出会えました。でも不思議なことに結局内容はここDMにつながっているのです。出会いをどう生かすか、なんですね~。これからは出会いとそれからすでに出会えている人、環境も大切にしていきたいそう思える1カ月でした。
【 私のMonth4 】
■ 4ヶ月目を終えて

私は今までまわりについて行くことばかり考えていました。でも今月を終えて、今は自分が逆に今度は導く立場にならなくてはと反省しました。ここ20年、年齢的にも、小さくまとまることばかり考えていました。自分もまわりの人もそうするべきだと思い込んでしまっていました。
弊害があっても障害が立ちはだかっても、それでも希望を持っても、夢を持ってもいいんだと気づかさせてもらいました。そう気づけたことがとっても嬉しいです。
【 私のMonth3 】
■ 客観的!

今、この“客観的”私にとって課題です。とりあえず話しを録音してみましたが、まず話しができない!そして聞いてみましたが、ひどい!とにかく話しの練習からしなくてはいけません。落ち込んでしまいました。
【 私のMonth2 】
■ 新しい年が来ました!

『ショーシャンクの空に』見ました!実はずっと前から見たいと思ってたけど、いい作品と聞いてただけに、忙しさの中、中途半端にみたくはなかったのです。それが今回、ちゃんと時間をとり、自分なりではありますが、いい映像で、いい音響で、そして誰にも何にも邪魔されずにみました!映画の世界に、没頭しました。感動、感動です。
【 私のMonth1 】
■ えっ?もう?

実は今二か月目です。9月の終わりに偶然、図書館で『心のブレーキのはずし方』に出会い10月の末からDMをはじめました。以来、他の石井先生の著作をむさぼり読みながら、並行して聞いてます。
そう気がついたら、投稿する機会が過ぎてる・・・・
最近ちょっと消化不良ぎみなので、ちょっとペースダウンします。石井先生が本気で語ってくださるので、私も自分を偽らないで居られます!!
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6ケ月後の私へ

とにかく笑っていたいです。
あと『小さなことからコツコツ』も忘れずにいたいです。
感謝の気持ちも持ち続けていたい。
毎日充実していたい。
そんな私でありたいです。