ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
HIBIKI / 女性 / 北海道 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
緊張するとフワフワする自分がいたが、ちょっとずつ
安定した自分を作ることができるようになってきたと思う。
それでも、完璧な自分ではないが、今のレベルとしては
100点をあげたい。

あなたにとってDM6とは何ですか?
人生の分岐点の柱となるであろう存在!

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
単純な言葉って、ホントしらけて聞いてしまうけど…
その言葉と本気で向き合えば、あ…これか!と最高の喜びを
感じることができますよ。すべては自分次第です。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
石井先生、本当にありがとうございました。
私の心を自由にしてくれた恩人です!
自分の中でダイナマイトモチベーションが自分のものに
なったらまた、別の形でお会いしたいと思います。

これからの自分に一言
一時は人が怖くなり人との接触を拒んでいたけれど、
思い返せば沢山の人との出会い、沢山の人が私を
成長させてくれている。何より音楽が自分にとって
かけがいのないものになり、そしてまた、出会いを
作ってくれている。
人が怖くても、それでも表現したいという想いは
きっといい形で実現していくだろう。
すべての出会いに感謝して愛情を注ごう!
未来が楽しみになれました。ありがとう!

HIBIKIさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week3:部分は全体を包括する
【 私のMonth6 】
■ ストレッチ

また表現するチャンスが巡ってきた!
今回は心をストレッチすることに集中した。
自分の体の感覚を拡げる、呼吸を整える
特別なことはしない、いつもどうりを心が
けてみた。結果…優勝することができた。
目標達成☆
【 私のMonth5 】
■ 後遺症

頭ではわかっていても、やはり失敗の後遺症がでてきた。
自分に限界を感じてしまう。 
どんなに努力したつもりでも、形にはならなかった。

また、一からやり直そうと思う。やれることをやって
それで終わり。結果はどうでも良くなってきた!
【 私のMonth4 】
■ メンタルの強化!

大勢の人の前で自分を表現する、チャンスがめぐってきた。
できる限りの練習はしてきたつもりだが、緊張はしたが
落ち着いて表現することができたが、ミスをしてしまった。
前回より、落着いて表現できた自分のほうを褒めてあげたい。
【 私のMonth3 】
■ 表情でわかる

一生懸命になればなるほど、自分で深刻化しているのが
わかってきた、表情がこわばっている。
そして良い言葉、否定的な言葉、どちらにしても、
評価をされると、感情が乱れている。
【 私のMonth2 】
■ そっか!

思い返せば…できないところばかりを見て、
自分をいじめていた事に気づく。
結果ばかりに目をむけていた。
人にも、物にも、事にも丁寧に心を込めて
プラスに思考を広げよう!
【 私のMonth1 】
■ 回転してきたよ!

やらなきゃいけないこと、どんどん増えて溜まっていた
ストレスがスッキリ!動作が回転すると時間にゆとりが出来て
余裕を持てるようになってきた。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 強い心をつくる!

1人でも、1000人でも、人前で緊張しない自分をつくる。

今の私は感情の起伏が激しく、すぐ泣いてしまう。
いい大人なのに、感動しては泣き、怒っては泣き、褒められては泣き、
緊張しては泣き、感情移入しては泣き、ホント恥ずかしい限りで…

ぶれない自分をつくって、堂々と表現したい。