ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
mark / 男性 / 愛知県 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
いろいろなことを習慣付けるのが、以前よりも楽にできるようになりました。
あとは、前向きな考え方が出来るようになってきました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
素晴らしいコーチであり、なくてはならないもの。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
目指していて楽しい目標を設定してください。
あとは、日々できることをやるのみです。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
6ヶ月間本当にありがとうございました。
DM6を作ってくださって、本当にありがとうございます。
いつもDM6を通じてそばにいてくださって、本当にありがとうございます。

今まで、本当にありがとうございました。

これからの自分に一言
6ヶ月頑張ってくれて、本当にありがとう。

これからも、少しずつでいいから、一緒に成長していこう。

markさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week1:習慣の4つのレベル
【 私のMonth6 】
■ 6ヶ月終了

ついにやりきった!
この6ヶ月間の間いろいろありましたが、すべてが自分に必要なことであったと、今となっては思います。

「自分を愛すること」を聴いてからは今まで以上に自分を褒めてあげました。ここまで来れた自分に感謝したいです。

目標は半分くらいしか達成できなかったけど、それでも「次の6ヶ月で達成しよう!」と思えている自分がいることが、この6ヶ月の一番の変化であり、収穫です。


最後になりますが、ここまで一緒に歩んでくれた石井さん、本当にありがとうございました。石井さんがいてくれたからこそ、6ヶ月やりきれました。感謝の気持ちでいっぱいです。
また、DM6と出逢わせてくれた、フォレスト出版の方々にもお礼を言いたいです。本当にありがとうございます。

さらなる成長を目指し、またDM6とともに一歩ずつ歩んでいきます。

今までありがとうございました。
【 私のMonth5 】
■ 5ヶ月続いた!

ついに5ヶ月達成しました!
正直こんなに長く続けられるとは思わなかったです。ここまで来れた自分をほめてあげたいし、感謝したいです。そして何より、ここまで引っ張ってくれている、石井さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

5ヶ月目で特に印象に残ったのが、3、4週目の話でした。
3週目「天使の声、悪魔の声」は、はじめはあまり実感として「声」の区別がつかなかったものの、4週目に入ったあたりで、「悪魔の声」が認識できました。そこからは、結構区別できていると思います。まだ「悪魔の声」に引きづられることもありますが、まずはしっかり認識できる状態を維持していきたいと思います。
4週目「運命は出逢いまで」。「運命」と聞くと、どうしようもないもの、という様に思っていましたが、半分は自分次第なんだと分かり、すごく力がわいてきました。
また、今までの出逢いを思い返してみると、いろいろなものへの感謝の気持ちが沸いてきました。これまでに出逢ってきた人や本、その他すべてに感謝したいです。そして、出逢わせてくれた運命にも。

残すところあと1ヶ月。6ヶ月終了後、自分を目一杯ほめてやれるよう、最後までやりぬきます。
【 私のMonth4 】
■ 4ヶ月

4ヶ月が終了しました。
なかなか思うように行動できない、自分との戦いの月でもありました。
他人に目を向けるというのは、普段できていそうで、実はなかなか難しいことなのだと感じました。でもそういう意識や考え方を持つということが大事だと思うので、今後も自分と同様に、他人もハッピーにできるよう、努力していきます。
【 私のMonth3 】
■ 深刻にならない

3ヶ月目終了しました。一番難しいと感じたのは、「深刻にならない」ということでした。初めに聞いたときは、自分が深刻になっている状態というものが分からず、真剣と深刻の区別もつきませんでした。でも、何度か聞いていると、だんだん「今は深刻になってるな」といったものが分かるようになってきました。
また、自由な考え方をする、自分が選択したことなんだと意識することによって、「深刻病」から抜け出せるとも感じました。
自分を客観的に捉えるトレーニングもやり始めました。

3ヶ月続けてきたおかげだと思うのですが、「ゴール」に向け新たに加えたアクションが、以前よりスムーズに習慣になりつつあります。
こういったことも自分の成長と捉え、4ヶ月目からも継続して頑張っていきたいと思います。
【 私のMonth2 】
■ 目標を愛する

2ヶ月が過ぎました。
複利の話と目標を愛するという話がすごく心に残りました。
自分の心に響く、あるいは納得感が高い回と低い回があることに、最近気がつきました。また、納得感が高い回は、自然と何回も話を聞きたくなります。
でも、石井さんが仰られていたように、あまりピンと来ない話ほど、より何回も聞いていきたいと思います。
【 私のMonth1 】
■ とにかく動く

1ヶ月終了しました。
とにかくどんな小さなことでもやってみようって思えるようになりました。
石井さんの話が毎週面白く、思っていたよりもずっと楽に1ヶ月続けられました。
2ヶ月目が楽しみ!
【 私の6-MonthGoals 】
■ ゴールたち

・引き締まったカッコイイ体になる
・整理整頓を習慣にする
・就職する
・速読を習得する
・ベストな相手と恋愛関係を築く
・15万円貯める

なによりDM6をやり遂げる!