【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
新しい仕事を手に入れました。
目標の体重までは落とせなかったけど、リバウンドしてません!
今まではダイエットは苦しいものだと思っていたけど、今は自分を見つめ直す時間として楽しめるようになりました。
自分が以前より好きになりました。
少し前に進んだ事で、今までご縁のなかった素敵な人達に出会う事が出来ました。
これが「魂のステージ」が上がる!?ということなのかなあ?等と勝手に思っています。
何事に対しても、少しくらい物事が上手く進まなくても、焦らずじっくりと取り組めるようになったと思います。
あなたにとってDM6とは何ですか?
人生の師匠です。
いくら大好きな友人・家族でも、潜在意識が働いて、足をひっぱる事あるなあ・・・。と薄々気付いていたので、石井さんのお話は目からウロコでした。
やっと本当に自由になれる!と実感できました。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
アドバイスと言って良いか分からないけど、ここに参加してくるということは、逃げずに自分と正直に向かい合っている証拠だと思うので、素晴らしいと思うから、おめでとう!!!と賞賛したい。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
お世話になり本当にありがとうございました。
以前つい、2ちゃんねるを覗いてしまったら、石井さんを冷やかし酷評している人達がいて哀しくなり以来覗いてません。(石井さんもご存じだろうと思いますが)でも石井さんは石井さん。石井さんの御蔭で人生を楽しめるようになった人達が沢山沢山いると思うので、どうぞそんな冷やかし軍団は無視して石井さん自身も人生を楽しんでください。ただ、そんな人達に冷やかされるのには石井さんのせいじゃないんだけど理由があって、石井さんの教材にすがっていれば何とかなる!という石井さんを教祖みたいに思っている人達がいることです。やはり自分の現状に見合った方法で自己改革を進めないと!家族が心配しているのに家族の心配そっちのけで、大金払って次々セミナーに参加している人もいるとか。これは石井さんがせっかく教えてくださっている理論に反した行動ですよね。本当は。そういう話を聞くと、肝心な事を理解できていない人達がいるんだなあと残念に思い、切なくなりました。そういう人達が後から石井さんに逆ギレしないかと心配です。こんな事、ここで話すのは変かもしれないし、失礼かもしれないんですけど、私はDM教材から伝わって来た人間らしい石井さんが好きなので、一人の人間としての石井さんの枠を超えて一人歩きしている名前や宣伝や冷やかしに負けず、石井さん御自身がいつも幸せでいて欲しいと願っています。私自身、石井さんのお話でこんなに幸せな気持ちにして頂いたんだから。私はこれからもマイペースに、石井さんの本や教材にお世話になろうと思っています。
これからの自分に一言
私大丈夫!私大好きよ!!私頑張れ!!!
かぴばらさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week2:深刻にならないこと
|