ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
せきぽる / 男性 / 青森県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
それはDM6をやり遂げたことです。6か月も(実際はもっとかかっていますが・・・)こつこつやり続けるなんていままでありませんでした!本当にありがとうございます。

あなたにとってDM6とは何ですか?
一生手放すことのできない宝。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
やりだすとやめられません。ジワジワ効いてきます。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
扱いにくく、歩みの遅い私に最後まで付き合っていただいてありがとうございます。

これからの自分に一言
Fake It,Until You Make It!!!

せきぽるさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week1:潜在意識は複利で成長する
【 私のMonth6 】
■ 自分を愛するって

恥ずかしいことだと思っていました。でも自分が嫌いなことほどつらいことはない。これからは胸をはって自分を愛しよう。まだまだ不完全な自分を。
【 私のMonth5 】
■ 一瞬のチャンスに備えているか

いや、備えていない。これまでどれだけチャンスを逃していたかと思うとぞっとする。即刻、準備をするんだ!
【 私のMonth4 】
■ 自分のことを言われているようで驚き

努力がばからしくなったり、時間がないと多言したり、心の筋肉が弱っていたり、石井先生にまるで見られているかのような恥ずかしさでした。
こんなにぴったりあてはまるなんて驚きを通り越して感心してしまいました。DM6を愚直に実行することが自分のためだと実感。
【 私のMonth3 】
■ その行動は笑えるか?

自分の普段の行動が、「深刻」だと気づいて愕然とした。
笑いが必要だなんて思いもよらなかった。
今後は真剣でも、深刻にならないよう努力していく。
【 私のMonth2 】
■ なまけ癖も複利で成長する!!

風邪をひいて途中休んでしまったら、再開するのに一苦労。現状維持メカニズムの強烈さを味わいました。
でもweek4ですくわれた気がします。小さな一歩でも着実に、またそれを愛すること、それは本当に大切にしたいことです。
【 私のMonth1 】
■ 簡単だけどやっていなかったこと

それは、あいさつ。
妻とのあいさつを欠かさずしようと軽い気持ちで決め、
1年以上続いています。(これは終了後に書いています)

目標を設定する、それはできることになった。
でも、続けていくのはまた別なこと、と気づいた。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6MonthGols-生き方

1.前向きで明るい
2.心に余裕がある
3.自分に自信を持つ
4.否定的なことを考えない、しない。