ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
背筋 ぴん太 / 男性 / 京都府 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
家族。そして周りの人からも「変わった」と言われるように。

理由もわからずイライラしてたことのほとんどが、自分の中で解決できるようになって、自然と笑顔も増えた。

昨日、ひとつのソファーに家族が座ってみんなで静かに過ごした時間がとてつもなく幸せなひとときに感じられたのは、多分DM6と出合ったおかげだと思う。

目標もどんどん達成してきて、これからも大きく成長していくことが確信できてます。6ヶ月経ったけど、これで終わりにせず、ずっと繰り返し続けていきます。

あなたにとってDM6とは何ですか?
潜在意識からのメッセージ。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
「もうダメだ…」と落ち込んだときこそ、始めるチャンスです。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
「ありがとうございます」以外の言葉が見つからないのですが…。どうしたらいいですか?(←聞くなよ。)

これからもずっと私の耳元で、早口でまくし立ててください。(^^ゞ
一生よろしくお願いします。

これからの自分に一言
自分にしかできない(自分だからこそ叶える価値がある)世界を見つけたね。
これからも…Fake It♪

背筋 ぴん太さんの一番好きな一週間は?
★Month1 「ACTION 行動力をつける!」
Week1:潜在意識の現状維持メカニズム
【 私のMonth6 】
■ ありがとう。

「本が呼んでいる…。」

潜在意識の導き、というものを意識しだしたら、こういう現象がとても増えた。

何度も読んだことのある本なのに、手に取って開くたびに新鮮な出会いが経験できた。

DM6を始める前よりも、潜在意識と少しは友達になれたかな…。(^^ゞ

もちろん、これで終わりじゃないし、何度もCD聞き直します。

貴重な時間と経験をくれたDM6に感謝♪
【 私のMonth5 】
■ 準備する、ということ

自分の本番に向けて準備を怠らない、ということ。

なかなかむずかしい習慣だけど、それでも自分なりにコツコツとやってこれたと思う。

コツコツためてきたものがカタチになったのは6ヶ月終了間際だったけど、なんだかとても嬉しかったな。。。

これからも運命に出会ったときにあわてないように。。。コツコツと。
【 私のMonth4 】
■ ざんげ

ちょうどお正月休みをはさんだんだけど、そのタイミングでジャーナルを書くのをかなり長期間休んでしまいました。。。

ずっとCDは聞きつづけてきたんだけど、やっぱりジャーナルもきちんと書かなきゃダメだな、と、(6ヶ月終了した)今となって思います。反省。


不足している部分、きちんとCD聞きながらこれからも書きつづけます。

この月の「相手を変えようとしてはいけない」というのが自分の腑に落ちたと実感。
自分の主張が減ったような気がします。
【 私のMonth3 】
■ DO<BE!

なにをするかよりもどういう人になるか。


この言葉がとても重く突き刺さった1ヶ月でした。


今までよりも背筋がまっすぐになり、歩き方や動作がエレガント(←自分で言うな)になったと感じます。(これは6ヶ月経った今でも続いてます。)

Fakeも含めて堂々とする、ということの大事さを学びました。
【 私のMonth2 】
■ 誰にも話さない!

モチベーションの圧縮のところで「夢は誰にも語らない」というのがあって、、、。


だからココにもなかなか書けずにいました(苦笑。)


でも。ココは別なんだよね。同じ夢を語り合う人たちの集まりなんだから。。。


小さな目標を日々設定し、実現できた自分を褒める。
この小さな積み重ねの重要さを認識できた1ヶ月でした。
【 私のMonth1 】
■ 6ヶ月経っても継続している1WeekGoals

潜在意識の現状維持メカニズム。。。かぁ。

このことに気付くだけでも、このメソッド購入の意味があった、と思う。

最初に自分にコミットした1Week Goalsは、6ヶ月経った今でも
実行してるものもあります。


姿勢がキレイになったし、おいらが出た後のトイレはいつもピカピカです。(^^ゞ


今にして思えば、この1Week Goalsからいろんな変化が起こりだしたのかな、と言う気がします。
【 私の6-MonthGoals 】
■ Goals報告&結果発表~♪

6ヶ月経過したので、結果報告とともに…



①メルマガ配信数を半年で1万件に。


 ⇒半年じゃ無理だったけどあと3ヶ月くらいで叶いそうです。



②ネットのお店で売上昨年3倍増。


 ⇒4倍増できました。



③無料小冊子配布


 ⇒わはは。(←笑ってごまかすんじゃないよ。)



④ヨメの念願だった下駄箱を購入(自分の小遣いで買う)


 ⇒同価格の冷蔵庫に化けました。(^^ゞ



⑤すわり心地の良い椅子を買う(5万円)


 ⇒家族は買っていいよ、と言ってくれるんだけど…。

  なんだか自分のことになるとついあとまわしで。。。



⑥子供にガッコの成績で100点満点取らせる


 ⇒おしい!ってとこまでいったんだけど…(^^ゞ



⑦癒しの力を発揮できる人になる


 ⇒抽象的すぎて、実現できたのかどうか…。

  でも、まわりからは「すんごく変わったね」と言われるように…。




100点満点はあげられないけど、DM6に取り組む前より
確実に変化のあった半年間でした。

まだ実現していないものもこれから半年以内には全部叶うだろう、
そんな気がしてます。