【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
まずDM6を続けられたこと!
通信教育をまともにやったことがなかった私がきっちり終えられたのは大きいと思います。
そして、バイトを始めることができたこと。
ほとんど引きこもり状態だったところから、たった6カ月でここまで来れるとは思っていませんでした。
できることはできないんだから、それならできることをやればいい。
今までは不安や後悔やらで思考が拡散していたのを収束させることができるようになり、決断も早くなったと思います。習慣にしたいと思っていた考え方などが知らない間に身に付いていて、それが生活にもたらす影響ははかり知れません。自分でも分からない部分まで変化が及んでいるので書ききれません!
あなたにとってDM6とは何ですか?
最高のパートナーのひとつであり、師匠。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
まず最初に、購入を迷っているかたへ。
私は失礼ながら、こういった投稿は実際より大きく書かれているのかと勘違いしていました。「人生が変わった!」なんてよくあるキャッチコピーの類かと思ってしまいますよね。しかし、このDM6、本当に人生が変わります。体験してみないと信じられないかもしれません。それぐらい大きな変化がじわじわと現れます!
DM6と自分を可愛がってあげてください。石井さんは本当に、本気ですね。自分が応えれば応えるほど、たくさんのものを得ることができます。
けれども、最初は「適当」ぐらいがちょうどいいかもしれません。無理のない程度で、生活に取り入れることが一番大切だと思います。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
感謝してもしきれません!
私の人生をガラッと変えてしまうくらいのインパクトです。
石井さんのようなかたをこの世に送り出してくれて、出会わせてくれた全てに感謝したいです。
心がつらくて学校に行けず、バイトもやめてしまっていて。どうにか治そうとあがいてあがいていたところで出会ったのがDM6。私にとってDM6を始めるということはすごく大きな決断でした。家族からは悲しい誤解を受けたり、始めることはぶっちゃけて大変だったと思います。
けれどそんな大変だったことがスポーンと記憶から抜け落ちてしまうぐらい、たくさんのものをいただきました。
特に、信じて励ましていただけたのがすごく支えとなりました。そして、気づいたら自分も環境も変わっていたのです。
フォレスト出版の皆さまにもお礼申し上げたいと思います。とくに柳田厚志様、柳田さんのメールマガジンがなかったらDM6を始めることはなかったかもしれません。ありがとうございました。
最後にもう一度、石井さん、本当にありがとうございました。これからも頑張っていきます!周囲の人みんなが幸せになれるように、いただいたものを社会に還元していきたいと思います。
これからの自分に一言
さあ、二周目の旅に出よう!
おはるさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week1:潜在意識は複利で成長する
|