ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
ビーズ / 男性 / 奈良県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
転職したいと思ってたけど、自信が持てず、変化が恐ろしくて、求人情報すらまともに目視できなかったわたし…。でも今は、やりたい仕事が明確になった!本当にしたい仕事をし、人生を楽しんでいる自分がイメージできる!そして活動を開始した! こんな自分は6か月前は想像できませんでした! 

あなたにとってDM6とは何ですか?
自分を再発見できるようになるための、最高のパートナーです。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
同じ話を毎日毎日、何回も聴くこと、この誰も関心を示してくれない、単調な毎日の自分との戦いの中に、この教材の真実があると私は思います。何度も聴いて、ふと腑に落ちた声が自分に降りてくる瞬間は快感ですよ!

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
今、私はリバースコンディショニングで、MYダイナマイトモチベーションを作ってます。この6か月間、悩むとすぐに石井さんの声に救いを求めてしまうことが多かったです。でもこれからは自分の声で立ち上がり、前進して石井さんから卒業することが、これまでの恩返しになると考えております。6か月間、本当にありがとうございました。

これからの自分に一言
あなたがこれまで培ってきたすべては、有益な価値を生み出すためです。他人を攻撃する知識的暴力ではなく、自分を幸せにするための行動力に変えていってください。あなたが幸せになることは義務です。なぜなら、あなたを必要としてくれる人が、この世にはまだまだたくさんいるからです。あなたの幸せの灯火を分けてもらいたいのです。そのためには、あなたをもっと積極的に押し出していく必要があるのです。もう少しわがままに生きたって、大丈夫ですよ!!

ビーズさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 大好きなわたしへ

私は10年前から、自分の学んだこと、気づいたことを日記に、あるいはメモの走り書きに残してきました。はじめは読み返してみて、小さいことに悩んでる自分が嫌いだったけど、今はその行間から伝わってくる苦悩や、もっと成長したいという衝動を感じ、私は私なりに、自分に与えられた人生を精一杯生きてきたんだと、胸を張って言えるようになりました。まだまだ実現できてない目標もありますが、これからも一歩一歩の苦闘を楽しんで生きていきたいと思います。  
【 私のMonth5 】
■ 遅かった!

ちょっと前、自分の世界を広げたい!と思って、心理学を学びに行ったり、いろんな人に会いに行こうって頑張った時期がありました。その時に出会った人たちに、本を書かないか?とかカウンセラーの仕事を手伝ってくれないか?と声を掛けてもらいました。でも、その時は自信の無さから、即座に断ってしまいました。もし、あの時に手を上げてればって想像してみても、後の祭りです。次の与えられたチャンスは、絶対に逃さないぞ!!
【 私のMonth4 】
■ 永遠のテーマ

いい人間関係を築きたい! これは自分が10年前にこういう勉強を始めた時から考えてるテーマです。自分を大事にしたい気持ち、でも他人とも仲良くしたい、この相反する2つの暴れ馬を操るバランスを今も見つからないままです。今日、職場の私の班である2人が、つかみ合いの大喧嘩をしました。以前から火種はあったのですが… 喧嘩にはならずとも、自慢話、陰口、無関心、自分も含めていろいろな冷たい戦争が、身の回りではいっぱいです。難しいですね。
【 私のMonth3 】
■ BEよりもDO

ものすごく大事な気付き、すべてのことには2面性、光と陰があること。これまでいろんな自己啓発の勉強してきたけれど、行動して変化を求めることに不安を感じるために、偏って精神世界に入り込むことで言い訳してたかもって今にして思う。感情を制御しバランスの取れた見方のできるパーソナルカリスマになれるように、努力しようと思う。
【 私のMonth2 】
■ 深い!

これまで世間的な、テレビの向こう側で見せられる成功とかスポットライトに自分の価値判断されてたのが、自分の日々の平凡な仕事、家事、大切な人と過ごす何気ない時間の中に、大きな愛情と喜びを感じられる気付きをもらいました。そして、その見えない小さな世界に、愛情を注ぐことが、複利式に成長していけてる自分に、少しずつ手応えを感じています。
【 私のMonth1 】
■ 気づき!

自分が飽きっぽくて、すぐに挫折してしまう弱い自分に幻滅していたけど、それが、誰しも持っている現状維持メカニズムが原因だと理解できて安心できた。そして、ジャーナルを書く習慣を付けることにより、日々の何でもない行動に、自分らしい努力や喜びを見つけることができるようになりました。
【 私の6-MonthGoals 】
■ スタート!

私の目標は、ダイエットして、5キロ痩せること。理想の仕事に出会うこと。そして、人からあなたが必要だと言ってもらえる人間になれるように、努力することです。