ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
dayou / 男性 / 神奈川県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
新しく始めたビジネスで売上げがあがったこと。
継続することの価値を体感できたこと。
自分にとって大切へ人への想いが通じたこと。

以前なら、思考停止・完全フリーズになってしまうような
事件・アクシデントに遭遇しても、短時間で心のバランスをとって
活動再開ができるようになりました。

真剣に、思いを込めた目標は必ず達成できる。
自分を信じて、どんなことにでも取り組み続けることができれば。

そういう風に考えられるようになれたことが最高の成果かもしれません。

あなたにとってDM6とは何ですか?
自分というマシンの性能・パフォーマンスを
最大限に引き出してくれる腕利きの整備士。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
最初は乗せられてでも、騙されてでも
何でもいいので、とにかく一度。
素直に信じて、プログラムに取り組んでみる。

そうすることで、自分の中に眠っていた
いや、自分で眠らせてしまっていた
多くの可能性を見つけることができると思います。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
とにかく、いちいち、念入りに。
これだけ理解しにくいことをわかりやすく
しかもきちんと理論的に伝えてくれる。

こんな方には初めて出会いました。

それでいて、とにかく

自分の頭で考えなさい。
自分の心で感じなさい。
自分の足で歩きなさい。

と。

教えるのではなくて、あくまでも導く。
そんな先生でした。

だからこそ、プログラム終了後も引き続き
自分のやるべきことに取り組めばOK。と
確信して、心穏やかにいることができています。

今後の人生の可能性を広げてくれる
すごいプログラムを本当にありがとうございました。

これからの自分に一言
とにかく、ひとつひとつ。
目の前のことを毎日やり続けるだけ。

頑張れ!

dayouさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week1:自由であること
【 私のMonth6 】
■ 知ってる君卒業

過去の自分を振り返ると…

『ああ、この話は知ってるよ。はい、はい、アレね』

と、スルーしてきたことの実に多いこと、多いこと。

必死に、根気よく、一生懸命になってくれていた
もう一人の自分を無視してきたんでしょうか。

習慣の4つのレベルの話といい、
今後の自分にとって、とてつもなく大きいコトを
教えていただきました。

あと、王監督の話はちょっと鳥肌が立ちました。
すごい!カッコイイです。


【 私のMonth5 】
■ 貴重な出会い

さまざまなチャンス・出会い。
M5の音声を繰り返し聞いて、その重み、貴重さ、価値。
自分の中での捉え方、感じ方があきらかに変わったように思います。

最終週の『運命は出会いまで』の話。
とても心に響きました。

貴重なこのDM6との出会いも
どうするかは、これからの自分次第です。
【 私のMonth4 】
■ 強烈な抵抗

階段のステップを上がる時の強烈な反発。

うーん。これだったのか…

過去を思い返すと思い当たることがワラワラと^^;

何ともったいないことをしてきたことか!

これからは、なぜか急にやる気が萎えてきたら、
『あとちょい!』と頑張れそうです。
【 私のMonth3 】
■ コレは別物です

義務や強制ではなく、自ら選んでやっていることだと考える。
この考え方を自分ではしているつもりでしたが…

今までは、お題目のプラス思考くらいにしか
思っていなかったんだな、と気がつきました。

気休めでもなく、自分を紛らわすのでもなく、
本当にそう思える自分。その実感を得たときの開放感。

これが、自由であることなんですね。

風邪をひいたときに飲む解熱剤や咳止めを用意するのではなく、
風邪をひかないような健康体を手に入れる。

そういった違い。

唱える文言は一緒でも全く別物ですね。コレは。
【 私のMonth2 】
■ とても大きい小さなこと

コツコツと地道な努力をする

そりゃ、大切なことなんだろうと頭ではわかっていたつもりでしたが…
これを今まではただのお題目としてしか捉えていなかったんだなぁと。。。

こんなことしたって…
たかがそれだけのことだろ…

そんな風に思ってしまい、何をするにも長続きしなかった自分でしたが
その小さな1歩1歩に意味を見出して小さなアクションを日々することに
よし!と思えるようになることができました。

この気づき・変化は自分にとってものすごく大きなことだと実感してます。
これはホントに自分の人生を変える大発見かも♪

あー、もっと早くに気づいていれば

日々の充実感が全く変わりました。うーん。コレはすごい…
【 私のMonth1 】
■ 繰り返し

音声を聞いて、その内容を理解する。
頭では1回聞けばわかったような気がしますが、
繰り返し聞くことで、理屈ではなく自分の中にしっかりと
根付いていく。この感覚を実感しています。

なまけもので、何かにつけ先延ばし野郎だった自分が
ちょっと変わってきたような?!

さて。そして。。。

毎日聞いていたら、今では石井先生のモノマネが出来るくらいに(笑)

本当にあっという間の1ヶ月でした。
引き続き楽しみながら実行していきたいと思います♪
【 私の6-MonthGoals 】
■ 行動・考動・耕動

これまでは、考えてばかりで前に進むことができない自分でしたが、
まずは行動してみる。そして、その結果を検証・反省、考えてみる。
そしてそれに基づいてまた動く(考動)
このサイクルを繰り返しながら、自らの新しい基盤を
しっかりと開拓する(耕動)

頭でっかちはやめて、とにかくアクション。
その上できちんと考えて、前に進む。
そんな自分を手に入れたいと思っています。

=6-Month Goals=
●現在取り組んでいるビジネスをきちんと軌道にのせる。
●大切な人を精神的にも、経済的にも助けてあげられるような自分になる。