ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
ダイちゃん / 男性 / 愛知県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
今まで何かをやろうとしてもすぐにやめてしまっていた。
しかし、今6ヶ月間続いているものが3つあります。素振り、筆ペン練習、モモ上げトレーニング。
自分がこれやってみたいなと思ったらすぐに行動に移せるようになったこれが一番大きいです。

あなたにとってDM6とは何ですか?
気分をどん底から這い上がらしてくれ、自分の良さを自分に認識させてくれたもの。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
だまされたと思って最後までやってみてほしい。
自分はすばらしいと思うよ。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
石井さんの名前すら知らなかったけど、これにすがるしかないと思い始めました。
潜在意識はちゃんと導いてくれたと思う。
今は出会えて本当によかったと思います。

これからの自分に一言
6ヶ月で上昇気流にのっています。
いつまでもDM6を忘れずに、自分の好きな分野で超一流になってください。

ダイちゃんさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week3:部分は全体を包括する
【 私のMonth6 】
■ 自分を褒める

とにかく自分を変えたいと始めてから6ヶ月たちました。
最初に決めた目標すべて達成は出来ませんでしたが、継続する力はついたと思います。
最後の章で自分を褒めてくださいとありました。
思い返してみると他人に仕事で褒められた事があるかと思い出していますがほとんど
無いと思います。
小さな進歩は自分しか分からないので、しっかりと褒めていかないと自分には何も無い
と思ってしまうので本当に怖いと思いました。
今は自分が好きになってきました。
これからも楽しくがんばっていきます。
【 私のMonth5 】
■ ここまで来ました

5ヶ月がとうとう終わりました。
自分が立てた目標のうち、一番目以外のものは達成できていると思います。
一番目に立てた目標も最初こんなもの絶対無理だと思いながら、でもやりたい
という気持ちで書きました。
今はこのまま続けていけば出来るような気がします。
出来ないことはやりたいとも思わない、本当にそうだと思います。
6ヶ月で何とかすべて達成できるように、残り1ヶ月頑張っていきます。

【 私のMonth4 】
■ メンタルマッスル

私の場合、メンタルマッスルの弱さを特に感じていました。
CDを聞けば良くなるといううたい文句ののものにはまりそうになったときに、このDM6に出会いました。
現在、話し方教室に通い少しですが強くなったと感じています。
実践して強くするしか方法は無い、悩んでいるより動く方が本当に楽です。
4ヶ月過ぎました。今でも将来の事とか悩みそうになります。その時は、石井さんの「今出来ることをやればいい}の言葉を思い出してがんばっていきます。
【 私のMonth3 】
■ あっという間でした

1日何か気持ちがもやもやしていると、DM6聞こうと思うようになりました。
3ヶ月目には、仕事の事で色々と考えてしまうことが多かった。
その中で不安があった時は、未来の事を考えている。これが今の私だと思いました。
「今」どうするかこれが答えです。
先のことは解りません。今を大事に。必ず良くなります。
【 私のMonth2 】
■ 義務それとも楽しみ?

毎日の様にCDを聞き、GOALで設定したことをやって自分は義務でやっているのかなと考えてみた。正直自分にはわからなかった。
今いえることは、2ヶ月続いたことがすばらしいと思います。
【 私のMonth1 】
■ 続けること

目標通りやろうとしても、現状維持メカニズムですぐに結果が出ないと駄目かと思ってしまう。
本当に出来るのかではなくて、続けていくことに価値があると思う。
1ヶ月続きましたありがとうございます。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 能力UPと体力UP

1. 年収を今の倍にする。  話し方教室で話力UP
2.年賀状宛名を筆ペンで書く(恥ずかしくない文字) 毎日、一文字以上練習。
3.草野球今期10安打以上打つ  月に素振りを2000スイングする