ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
chisa / 女性 / 千葉県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
考え方、もののとらえ方が変わりました。
石井先生の本を読んで、実践してみて、あった変化。


それから参加したDM6。加速度的に、変化しました。

今は、潜在意識との意思疎通がスムーズになり、

あなたにとってDM6とは何ですか?
大切な宝物です。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
まずは参加してみる。
そして続けてみる。
素直に耳を傾ける。

するとはじめはほんの小さな一歩だったものが、速度を増して大きくなっていきました。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
生まれてきてくれてありがとう。

このプログラムをつくってくれてありがとう。

ここまで努力してくれてありがとう。

これからの自分に一言
おおきな階段をのぼりました。

今度はあなたがバトンを渡す番です。

chisaさんの一番好きな一週間は?
★Month4 RELATIONSHIPS 対人力をパワーアップする!
Week3:相手を変えようとしてはいけない
【 私のMonth6 】
■ 完走

6か月間完走することができました。
続けることが難しい時期もありましたが、
今はやり遂げることができた満足感と、終わってしまったさみしさを感じます。

振り返って、6か月前の自分への手紙を読むと、
「ああ、やっと私はずっとなりたかった私になれたんだなぁ。半年前はこんなに頼りない自分だったのに、よくがんばったなぁ。」と感じました。

なりたかった自分への道のり。求め続けて、でもなかなか見つからなくて、たくさん回り道はしたけれど、だからこそ出会えた私のパーソナルモチベーター、石井裕之さん。

ありきたりな言葉だけど、ほんと、感謝の気持ちでいっぱいです。
ずっと支えてくださりありがとうございました。

フォレスト出版の皆様、素晴らしいプログラムをありがとうございます。

DM参加の皆様、皆様の声に勇気づけられました。ありがとうございます。

そして、私のために一番頑張ってくれた私、本当にありがとう。よくがんばったね。

たくさんの方に支えられここまで来ることができました。
これからの未来が楽しみです。
また、一歩一歩、行動を積み重ねていきたいと思います。

ありがとうございました。
【 私のMonth5 】
■ 階段のぼりました

現状維持メカニズムから抜け出し、また石井さんの話を楽しく聞けるようになりました。心の在り方が以前と変わり、前の自分にはもう戻らないんだな、という安心感があります。

焦ることもなくなり落ち着いて物事に取り組むことができ、ちょうどいいタイミングで必要なものが来てくれるから大丈夫、という気持ちでいられます。

6か月目の一週目の石井さんの言葉。こちらこそ、直接お会いして、気持ちをお伝えしたい。

DM6もあと1カ月。最後までやりとげて、6か月目のメールを読むのを楽しみにしています。
【 私のMonth4 】
■ 6か月の道のりの中で

前回の投稿で書いた現状維持メカニズムの反発は1か月くらいでなくなりました。
でも、また違った形で反発がでてきました。
このメカニズムが出る理由を知らなければ、途中でやめていたと思います。

石井さんのことは好きだし、簡単に続けられそうと思っていた6か月が意外と長く感じています。特に後半に入ってから。前半は毎週新しく聞ける話が新鮮で楽しくて、無理なく進めること
ができていましたが、後半に入ってからは続けることと止めようとする力との戦いをずっとしている気がします。

でも、コツコツと行動の積み重ねはできていて、6MONTHS GOALSの1つを達成しました。新たにいくつか追加もし、継続できています。

今まで何度トライしても続かなかったことを再スタートし、続けることができていることがいくつもあり、ダイナマイトモチベーションの力を実感しています。

目標に向かう一歩一歩を愛することもでき、未来にこの日々を懐かしく思う日がくるんだなぁという気持ちで過ごせています。

いつも本当にいいタイミングで来る石井先生からのメール。とってもありがたいです。次のメールも楽しみにしています。
【 私のMonth3 】
■ 現状維持メカニズム

「なんとなく、やる気がしない。」
3か月目の終わりころからそんな気分でいて、少しお休みをしようかなと思っていました。

ちょうどその頃、石井先生からの一通のメール。
「なんとなく、お休みをしたい。でも、CDを聴くことだけは続けよう。」そう思い、
今も継続しています。

「なんとなく、やめたい。」という現状維持メカニズムの反発は強力ですね。
「ここで、反発を乗り越えたんだ。」と6カ月プログラムの終了時に笑えるようここに記したいと思います。
【 私のMonth2 】
■ 2か月続けることができました。

この2か月でたくさんの気づきが得られ、行動力がついてきました。
斎藤一人さんの本も読ませていただき、学ばせていただいております。

自分の潜在意識から、求めている答えが得られるようになってきて、心の核になる部分ができてきました。


ずっとずっとなりたかった自分に近づいています。
石井先生の本に出会って1年弱。DM6が2カ月という期間でここまで変われたことに潜在意識の複利での成長を実感しました。

ここまで頑張った自分と、石井先生、フォレスト出版の皆様、支えてくださるすべての方に感謝いたします。
【 私のMonth1 】
■ 1か月達成

1ヶ月目達成しました。
小さな事を先延ばしにすることが少なくなり、コツコツ努力することが楽しくなってきました。

石井先生、
優しく、気持ちのこもったお話ありがとうございます。

フォレスト出版の皆様、
すてきなプログラムをありがとうございます。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 初めの一歩

①月収○万円にする
②姿勢をよくする