ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
坂口 敏文 / 男性 / 兵庫県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
物事を大きな寛大な心で見れるようになった。あまり焦らなくなったり、感謝の気持ちを持てるようになったと思います。12月の売り上げ目標を達成することを目標にあげていたのですが、無謀な数字かと思われていましたが、見事達成できました。他2つ目標をたてていたのですが、人生の目標に近いので、もう少しかな?でもかなりレベルと精度はあがりました。このことは、自分を褒めてあげてます。車の運転も安全になりました。焦ってもしょうがないですし。今までは、運転しながらイライラしてたと思います。関西人はイラちなので・・・!

あなたにとってDM6とは何ですか?
 生きていく上で本当に大切な事を教えていただきました。これからも生きているうちは続けていきます。毎日の積み重ねが本当に大事だと思うので、思い切って成長がわかるように5年日誌を購入しました。スタッフにするアドバイスも変わってきましたし、興味のある人には薦めていきたいと思います。本当の宝物なので、ボロボロになるまで聞き込み、使い続けます。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
 最初に支払う6万円は痛いですが、始めだけです。
 最初に始めるのはすごく勇気がいり、大変です、でも始めだけです。
 鐘は大きく鳴らせば大きく響き、小さく鳴らせば小さく響くものです。
 どんな音色を鳴らせれるかは、人それぞれ違うと思うけど、持てる力の
 全力で響かせてほしいし、響かせるのは自分自身だけなので、がんばって
 踏み込んでほしいです。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
 本当に人生を生きるうえでのバイブルになりました。これからも続けていきますので、ずっとアドバイスし続けてください。
 いままでは、テクニック中心に勉強していましたが、本当に大切なものを教えていただいたと思います。講演の全国ツアーをしてほしいと思います。
そのときは、必ず参加させてもらい、直接お会いしていろいろお話したなぁと思います。それもこれからの目標にいれておきます。

これからの自分に一言
 この半年以上の間、本当に目標に突き進めてがんばってきたと思います。
これからも商売していく以上辛いこと、大変なことも多いとおもいますが、深刻にならず、力も抜きながらがんばって行こう!!何事も楽しみながら全力でがんばろう!!それが周りの人を幸せにできると信じて!!
本当にありがとう!!

坂口 敏文さんの一番好きな一週間は?
★Month5 OPPORTUNITIES チャンスをつかむ!
Week4:運命は出逢いまで―
【 私のMonth6 】
■ Month6

 実は、目標の1つに、12月の売り上げ目標を達成するというのがありました。 過去の数字からみても、未知の数字だったのですが、それまでに、みんなで種まきし、一つの目標にみんなで取り組みました。
 結果から言うと見事達成!!これは本当に喜ばしいことで、自分自身ビックリするできごとでした。 1年前にこの目標を立てた時、ハッキリいって無謀かな?っと思ってましたが、DM6をやり始めて、目標にも前向きに取り組めましたし、自分を信じてがんばれたと思います。ガチンコに目標に立ち向かい、達成できたのですが、DM6に支えられたと思います。
 本当にこのプログラムを実践してよかったです。これからも続けていきます。
【 私のMonth5 】
■ Month5

5ヶ月目に入り、考え方がかなり変わってきた。CDもかなり腑に落ちる感じになってきたのと、毎週聞くたびに、本当に大事な事だなぁと思えるようになってきた。今までテクニック中心に勉強してきたけど、気持ちや取り組み、自分がこの仕事を選んだ本当にきずかされたと思います。スタッフに対してのアドバイスもかなり変わりましたし、Week3の考え方も斬新で、勉強になりました。
 特にWeek4の「運命は出会いまで」は、本当に役に立つ考え方ですし、これからも、出会いを大事にしていきます。
【 私のMonth4 】
■ Month4

もともとは人見知りなのですが、なるべく積極的になるように意識しています。まだまだですが、これからも、前向きにがんばります。
ついつい相手を変えようとしてしまいがちですが、この考え方を聴いてからは、ワンクッションおけるようになりました!もともと、アドバイスすることには、自信がありましたが、それが、効果的になり、かなり役だちました。
スタッフが増えれば増えるほど、いろんな人材もいますので、活用していきます。
【 私のMonth3 】
■ Month3

3ヶ月目にして、お店としては、キャンペーンを実施していました。
途中うまくいかない時もありましたが、この月のCDにかなり助けられました。結果、見事キャンペーンは大成功!!自由であり、深刻にならず、がんばったかいが、ありました。
そして、自分自身がどういう人であるかは、未だに終ることのない永遠の
テーマです。
悩んだり、イライラする時は、客観的になれるようになれました。
【 私のMonth2 】
■ Month2

モチベーションはもともと高いと思っていたのですが、時折しんどい時も
ありました。でもジャーナルを毎日読み返したり、できること達成できた事を振り返ると、いろいろ発見もありました。リバースコンデショニングの考え方はなかなかイメージしにくかったのですが、雇ってるスタッフに結局アドバイスする時にかなり引用したりして、自分自身も同じ事がいえるなぁと
再確認できました。お店をやっていく中で、同じような目標をスタッフとも共有でき、よかったと思います。
【 私のMonth1 】
■ Month1

行動力をつける!このテーマの下に行動しました。
ジャーナルを毎日書く!日記すら書いたことなかったのですが、毎日少しでも書き込むことで、その一日を振り返ることができたり、次の日のテーマや
目標も明確になり、今ではどんなにお酒を飲んだ後でも、「書かなくてわ」っと思うようになりました。Fake Itの考え方は本当に使えると思います。
ここで、しっかり目標設定がしっかりできました。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 私の6-MonthGoals

わたしは、美容室を経営しています。郊外店で、しかも大通り沿いでもなく、細い道の住宅街の中に、ポツンとあるお店です。
売り上げは、それでも順調で、お客様の評判もマズマズでしたが、もっと
お客様を喜ばしたい、マンネリになりたくないという気持ちから、始めよう
と決意しました。でも、勢いで、購入したものの、特に、仕事に悩んでいたわけではないので、なかなか始めるまで、少し時間もかかったのですが・・・