ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
マグマ / 男性 / 東京都 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
毎日聴き続けた。

対人関係が向上した。
ダイエットを始めることができた。

DM6の知識で他人の悩みが解決できた。

あなたにとってDM6とは何ですか?
人生のバイブル

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
とにかく聴くこと。
素直になること。
毎日書き込むこと。

石井先生を信じること。
なにより、自分を信じ愛すること。


あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
石井先生ありがとうございました。

思えば短い6ヶ月間でした。
一つのことをやり通したことのない私にとって、
とても自信になる6ヶ月間でした。

私の人生が大きく変わる予感がします。
本当にありがとうございました。

これからの自分に一言
とにかく聴き続けよう。
まだ、始まったばかり。
先は長いが、確実に良くなってきている。

将来が楽しみだ。
きっと大物になるよ。

これからもよろしく。

マグマさんの一番好きな一週間は?
★Month5 OPPORTUNITIES チャンスをつかむ!
Week4:運命は出逢いまで―
【 私のMonth6 】
■ 愛すること

私の為に一番頑張ってくれているにも関わらず、
一番大事にしていない人がいる。
それは自分だ。

私は自分を責めてばかりいる。
これでは捻くれてしまうのもある意味納得できる。
とても危機感を持ちました。

自分に愛想を尽かされる前に自分を愛することをマスターします。
そして自らが灯火になる。
そして私の周りを照らす存在になります。

【 私のMonth5 】
■ 運命は出会いまで

運命は出会いまで。

この言葉を聞いて色々な疑問が解けた。
そして力がでてきた。

運命が与えてくれるのが出会いまでならば、
もう、努力するしかない。

なんせ、当たり前のことなのですが、
出会い(チャンス)を活かすも殺すも自分しだいなのだから。

そー思いながらついつい生かし切れていない自分がいる。
そのことに気付けたことを大事にして今後に活かしたい。
絶対!!!
【 私のMonth4 】
■ 苦手だがらこそやりがいがある

この月の内容は正直、不得意な内容です。
私は人前にでるのが何より不得意です。
その点で今月の内容は私にとって足りない部分を
強化できる素晴らしい内容です。

この月のおかげで自分は今まで考えなかったことを行い始めている。
つい2、3日前に歓迎会の幹事を頼まれた。

以前の私なら全力で拒否していた。
今回は自分を鍛える為にお受けしました。

確実に何かが変化しています。

【 私のMonth3 】
■ 自由であること

「自由であること」
この言葉を聞いた瞬間好きになってしまった。

今までの自分に無い感覚だった。
自分を解き放つ内容だった。

鎖につながれることになれている私には、
少し勇気のいる感覚だ。

何かの付加を受けている方になれている自分がいる。
いいわけを常に準備している自分がいる。

解き放て!自分で考え決め行動するのだ。

自分のハンドルを握り自分で進む勇気が湧いた。
【 私のMonth2 】
■ 目標は宝物

目標は宝物。

そのことを実感できる内容でした。
今まで目標は重みだった。
いや、苦痛と言ってもよかった。

目標を人にしゃべればしゃべるほど、義務になり、重みになり
やがて苦痛となっていった。

今回の2ヶ月目で目標を愛することが学べたのはとてつもなく大きい。

目標にも意志があり選ぶ権利がある。

目標を愛する。

とても大事なことを学べた。

【 私のMonth1 】
■ 血となり肉となってくれ

1ヶ月間毎日聞きました。

そう、毎日きくことができた。
この点は自分を褒めてあげたい気持ちです。

あとはこの知識を自分の血と肉にするだけです。

成功ぐせ、何としてもマスターするべき私の課題が見つかりました。
【 私の6-MonthGoals 】
■ それに愛はあるのか

目標を設定するのに今まで漠然と考えていた。

得られるものがあれば、失うものがある。
この点は全く抜けていた。

プラスになる考えしかなかった。

その意味で私には覚悟が無いのだろう。

だから何か不都合があると諦めてしまった。

目標設定の大事なポイントが理解できました。

私の目標内容はダイナマイトモチベーションの考えに沿い、
非公開ですが、私にとって心躍る内容です。