|
【 私のMonth5 】 ■ できることをやる!
5カ月目ですが、たまに前のセッションも聞き返したりしています。これまでも繰り返し出てきた「できないことばかり考えるのではなく、今自分ができることをやる」ということが大事なんですね。「運命は出逢いまで」ダイナマイトモチベーションでの石井さんとの出逢いに感謝し、自分の目標に向かって頑張ります。ラスト1カ月ですが、よろしくお願いします。 |
|
【 私のMonth4 】 ■ メンタルマッスルを鍛える!
3ヶ月目終了後、なにかと忙しく1ヶ月空いてしまったのですが(現状維持メカニズムに負けてしまったのかもしれません)、4ヶ月目を乗り切りました。今月のテーマは対人関係で、自分は人間関係がものすごく苦手でした。でも、メンタルマッスルが弱っているんだと気づき、家でも職場でもできるだけ話しかけるようにして、少しは鍛えられたかなと思います。「相手を変えようとしてはいけない」は実践できているので、あとは堂々と導けるような人をFake it!しながら、人間関係をよりよくしていきたいです。 |
|
【 私のMonth3 】 ■ 深刻にならないこと
深刻にならないこと、真剣であること。今まで、目標を立てると深刻になって考えてたんだなぁと感じ、目標から逃げていた部分があった気がします。真剣に目標と向き合ってなかった。目標を愛し、自由になること。そうすれば、目標のほうから自分に近づいてくるってことなんでしょうね。4か月目も楽しみです。 |
|
【 私のMonth2 】 ■ 週5日は聞いてます。
1か月目ですぐ行動に移せる習慣ができてきました。2か月目に入り『潜在意識は複利で成長する』という考え方を初めて聞いて、2週目の『モチベーションの圧縮』は目から鱗でした。今までは目標を立てるとそれが義務になってしまっていて窮屈な感じがあったんですが、目標を人に言わない、目標を愛するなど自分の中にすっと入ってきました。まだまだ立てた目標には届きませんが、今はとてもワクワクしています。3か月目も楽しみです。 |
|
【 私の6-MonthGoals 】 ■ 自信をつける
・仕事や趣味のスキルアップ
・対人コミュニケーション力をつける
・毎日を楽しく過ごしたい
・独立するための準備をする
自分に自信をつけたくてDM6を購入しました。
買ってよかったと思えるように頑張ります! |
|
【 私のMonth1 】 ■ 自信をつける
・仕事や趣味のスキルアップ
・対人コミュニケーション力をつける
・毎日を楽しく過ごしたい
・独立するための準備をする
自分に自信をつけたくてDM6を購入しました。
買ってよかったと思えるように頑張ります! |
|