ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
コスモス / 女性 / 大阪府 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
こつこつやることが苦ではなくなった。自分の成長を楽しめるようになった。
彼氏候補が突然あらわれた。
潜在意識と意識のバランスのとり方みたいなものがわかった。

あなたにとってDM6とは何ですか?
生活の一部になっていました。
6ヶ月で終わってしまうのが、さみしいです。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
カリキュラムどおりに1週ずつ同じものを繰り返して聞くことが、やっぱりオススメ。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ありがとうございました。
CDなのに、すごく身近に感じられました。

これからの自分に一言
次の6ヶ月もこの調子で目標をたててやっていきましょう。

コスモスさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week1:潜在意識は複利で成長する
【 私のMonth6 】
■ 繰り返しの大切さ

第1週目を聞いて、なぜ、ダイナマイトモチベーションが、1週間ずつ進めていくプログラムになっているのか納得しました。

だた、いわれるがままに、1週間ずつ進めていっていましたが、後から振り返ってみると、1週間の間に何度も繰り返し聞いたことが、体に残ってると思いました。

6ヶ月の目標も、達成しかけのもの、まだまだのもの、もうやらないことにしたものなどがあります。

とにかく6ヶ月楽しくつづけることができたことがうれしいです。
ありがとうございました。

また、初心にかえって、新しく6ヶ月の目標を作っていこうと思います。
【 私のMonth5 】
■ リハーサルはない

チャンスに備えて準備することも大切。

でもカンペキな準備なんてないんだから、
チャンスが来たときに少々不安でもトライしてみようと思えるようになりました。
【 私のMonth4 】
■ メンタルマッスル

心にも筋肉があるという考え方に、なるほど~と思いました。

対人力を鍛えるには、実践あるのみですね。

少しずつ自分にストレスをかけていこうと思います。
【 私のMonth3 】
■ 意識と潜在意識のバランス

いままで、潜在意識系の本を読んでは、潜在意識のことで頭がいっぱいになって、実際には何にも行動してなかったり、逆に行動ばっかりに目がいって、どうあるべきかということを忘れていたり。。

とにかく、バランスがとれてなかったことを、改めて認識しました。

意識と潜在意識の両方のバランスが大切。
すごく、腑に落ちました。
【 私のMonth2 】
■ こつこつ努力することの大切さ

こつこつやることが苦手な私には、1週目の話がすごく効きました。

小さな行動の積み重ねが苦痛ではなくなり、成長を楽しみにしながら行動できるようになったと思います。
【 私のMonth1 】
■ 小さな行動をおこす大切さ

今までの、小さなことだからと思ってやらなかったことが、つもりつもって今の自分になっているとおもいました。

最初の一歩だからこそ大変で、小さな一歩でもすごく前進なのだということがわかって、行動ができるようになりました。

そして、小さい一歩の価値を自分で自分に認められるようになったと思います。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6month goal

私の6ヶ月の目標は
1.私のことを大切にしてくれる彼をつくる。
2.FXのトレードを開始する。
3.アフィリエイトで月5万円稼ぐ。