【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
自分を信じ切ること、人のせいにしないこと、自分の決定したことに責任を持つこと、随分と大変だったけれど、一区切りつけた。
これからこのような場面はたくさん訪れると思う。でもこの六ヶ月間がコアとなり、乗り越えていけると思う。
あなたにとってDM6とは何ですか?
起業と同時にはじめたペースメーカー。その時々でシンクロニシティのように適切な話題を聞くことが出来た。
とても密度の濃い半年間。もう経験はしたくないけれど、、、。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
聞き続けることでしょうか。そして、”ちょっと違うかな”と言うところがあっても、まずはそのまま受け入れていくこと。結果的にやっぱり違ったなと判断しても、石井さんが長年培ってきたノウハウをその通りに体験してみることはとても価値があると思う。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
少し前に色紙を送っていただき、同じ志を持つものとして、先輩としてとても尊敬しています。お会いしたことはないけれど、一日に1時間以上は声を聞いていました。
著書の中ではなかなか語ることが難しい内容もたくさん聞けました。特に初めての出版の話。とても心に響きました。
これからの自分に一言
お疲れ様でした。今回は伴奏者がいましたが、これからは一人です。自分だけでなく、周囲も幸せに出来る方法を模索してください。いつまでも勉強です。
KAZUさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week2:深刻にならないこと
|