ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
デク / 男性 / 東京都 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
朝7時に起きる習慣がついたこと、今でも現状維持メカニズムと戦っていますが、これを知ってるのと知らないのとでは大きな違い。

机に向かう習慣がついた。ほんのちょっとの時間でもいいから机に向かうようにしています。やがて潜在意識が爆発してとてつもなく勉強するのがさらなる目標です。


あなたにとってDM6とは何ですか?
石井さんの愛のメッセージ!

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
自分に合わせた行動から始められる教材!
自分を好きになれる素晴らしい教材です!
一生の中で数万円なら決して高くないと思うかな。むしろ安い
というより値段の問題じゃないけれど
体験してみる価値は十二分にありですね!

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
魂が吹き込まれたCDにスタンディングオベーションです!

これからの自分に一言
もっと繰り返し聞いて自分のモノにして更なる向上することを期待してます。

デクさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week4:その小さな一歩を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 繰り返し聞きたい。

6ヶ月が経ち今までにはなかったアイディアで自分を動かすことができた。

例えば朝7時前に起きる・・・以前の自分ならなかなかやろうと思ってもできなかった。けど今はできる!できている。完璧ではないにしろ、以前の自分に比べればずっとできている。
それでもまだまだできてないことに目を向けてしまう自分はいるけれど確かにできるように自分がいる、なんて嬉しいことなんだろう。本当によくやったと潜在意識を褒めてあげる必要があります。そして心のそこから褒めれば褒めるほど、また行動してくれるんですね。
DM6、もっと吸収したいので最低○回は聞いて自分のモノにしたいですね!
自分なりにいい加減聞いてしまった月もあるのでもう一度トライしてさらなる自分になろうと思います。 ありがとうございました!
【 私のMonth5 】
■ 5ヶ月目にて現状維持メカニズム発生

振り返ってジャーナルを見てみるとこの月、日付は書いてるけど殆どジャーナルを書いてない。CDは毎日聞いていたけれど5ヶ月目にして現状維持メカニズムが来るとは・・・知っていてよかった。これを知らなかったら自分が嫌になってあとちょっとのとこで投げ出していただろう。
【 私のMonth4 】
■ とうとう4ヶ月

とうとう4ヶ月めまでくると、あとちょっとか・・・と少し寂しくなる反面嬉しい自分がいました。
アガリ症、年上の人と話しをすると何をしゃべればいいんだ?という状態に陥ってしまう自分にはメンタルマッスルはどんどん実践していきたい話。
しかしなかなかびくついて動かないことも正直ありました。そんなときこそ
「じゃぁ何ならできるんだ?」と考え行動する、自信のある堂々とした自分になれたらどんなに嬉しいことだろうか・・・考えただけでわくわくしますね。
【 私のMonth3 】
■ 3ヶ月目

2ヶ月が終了して何も劇的に変わってない自分に焦りを覚えていました。
いきなりスーパーマンになることを期待していたのかもしれません。
そしてどこかでいい加減にやっている自分がいたのかもしれません。
しかしちゃんとCDを聞き続けていたことは事実。
できたことに目を向けていくとなんとか投げ出さずに聞くことができました。
ついつい深刻になってる自分がそこにいたんですね。
【 私のMonth2 】
■ 勇気をもらえる月

潜在意識は倍々ゲームで成長する・・・成果だけを気にするのでなく、日々の行動に喜ぶを感じてコツコツ積み上げることの尊さをまだなんとなくかもしれませんが理解できたように思えます。
その小さな一歩を愛すること・・・なんていい言葉なんでしょう。
【 私のMonth1 】
■ Fake it!してがにまた

自分にできるほんのちょっとの行動
誰と比べるでもないほんのちょっと今の自分のレベルにあった行動
これが奇跡を生む
Fake it して自信のあるフリ! 演技で嘘だからいい! いつもより意識してがに股で歩いてます。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 自分のことを好きになる!

目標① 今の自分を好きになっている!明るく堂々と自分を表現できるようになっていたい!たとえどんな人の前でも(完璧を目指さず)自分を押し出す勇気と挑戦する魂を育てていきたい。そうなっていて欲しい。すこしでもいいから一歩前へ。

目標② 仕事に真剣に向き合える人間になる!


目標③ キックボクシングの上達体力向上のための走りこみ月4回ジムへ行く!