ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
高橋 / 男性 / 山口県 / 60代以上
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
小さな目標とその達成、それが大満足です。
今までは、小さな達成は当たり前の事であり、
心は不満でいっぱいでしたが、
今では自分自身と潜在意識に感謝感謝の毎日です。
ありがとうございます。

あなたにとってDM6とは何ですか?
一生の友です。ありがとうございます。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
とにかく続けることですね。
CDは聞き飽きたころからが、ホントに身になる話なんです。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
毎日一所懸命、親身になって語っていただき、
本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

これからの自分に一言
やろうぜベイビー。

高橋さんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week2:感情のコントロール法
【 私のMonth6 】
■ ラッキー

6ヶ月が終わりました。長いようで アッという間でした。
おかげさまで目標は半分達成しました。ありがとうございます。

さて、それでは早速明日から、2ラウンド目のDM6を始めます。
あきるぐらいのマンネリが潜在意識の入り口ですので、
もう1回、2回と、その度ごとの深さを今から楽しみに胸ワクワクです。

より理想へ、より理想へと、毎日をウキウキワクワク
心から大好きな自分を目指して、これからを挑戦していきたいです。

ホント ラッキーです。
【 私のMonth5 】
■ 5ヶ月が終わって

「天使の声の箱、悪魔の声の箱。ただ私は、たんたんと振り分けるだけ。」
このすばらしい教えに気持がとても楽になりました。この考え方でしたら、
どんなことであっても、またどんな難事もすべてが流れるごとくできそうです。

「力を見せつけるからチャンスが与えられる。」・・・ホントそうですね。
「今自分に出来ることを今やる。」だからこそ、一瞬のチャンスが生きるんですね。
「運命は出逢いまでですよ。それから先は自分次第。」・・・つくづく感じ入ります。
今後、その出逢い、そのチャンスを生かし、これからの楽しみにワクワクします。

ではまた。
【 私のMonth4 】
■ 4ヶ月が終わって

「心にも筋肉がある。」とは・・・、まさにその通りですね。
私は一時期、人に出会うのがとても苦手な時期がありました。
当時、「このままではいけない」と自らを叱咤激励しては、
訪問を重ねていたのですが、いみじくもこの方法が最前の
メンタルマッスルトレーニングだったんですね。
今月のDMで改めてその事をしりました。

まだまだ、トレーニングは続きますが、これからがもっともっと、
今まで以上に楽しみです。

ありがとうございます。
【 私のMonth3 】
■ 3ヶ月を終えて

 おかげさまで、10日前に3-Monthがすぎました。
ここで、いったん「ダイナマイトモチベーション」を休憩し、
「番外CD」、「心のブレーキの外し方 1週間徹底コーチン
グプログラム」にと励んでいます。私の潜在意識は、まるで
特急列車に乗ったようにスピードを上げていき、私の味方に
なってくれています。めっちゃ最高です。どこまで行けるか? 
胸をワクワクして今、走っています。ありがとうございます。
【 私のMonth2 】
■ 2ヶ月で達成したこと

・売り上げがあがった(7台)
・ここまで続けられた。
・以前ほど焦らなくなった。
・以前よりも、妻との会話がスムーズになった。
・お客さん宛の本が3冊書けた。スゴイ!
・将来への夢が増えた。
・目標がハッキリと描けた。
・以前よりも、お客さんの心が何だか読めるようになった。

 と、書いた日の今日、見込み客さんからクレームが来ました。
キャンセルかな、今回は?

せっかく調子良くいっていたのに~。と、ガックリきたが、
これも現状維持メカニズム作用かな。

早速、リバースコンディショニングの出番が来ましたね。
ありがとうございます。
【 私のMonth1 】
■ 1ヶ月

1週間 2週間 3週間 と順調に過ぎ、
毎日が希望と学びの1ヶ月でした。
頭でポッと思ったことはパッとすぐに取り掛かる。
という習慣も身に付いてきたと喜んでおりました。

が、1ヶ月が過ぎた頃、ふと最初の1週間目の
CDを再度聞いたところ、驚いたことに、何一つ
身に付いていないことを知ったのです。自分では
出来た出来たと思っていたのですが、いつの間にか
元の木阿弥になっていたのですね。
これって、俗に言う「やったつもり」「出来たつもり」の
「つもり病」ですよね。現状維持のメカニズムのパワー
には脱帽です。

マッ、こんなものでしょうね。たった1ヶ月で
長年身に付いている、後回し癖が治るわけはないですよね。

着実に週ごとのCDを毎日聞き、ジャーナルも毎日記載
しておりますが、それと平行して、1週目 2週目のCDを
再度聞き、「確実に達成できる目標」や「1week goals」も
別ノートを作って毎日記載していこうと思います。

ますます「ダイナマイトモチベーション」が好きになりました。
ありがとうございます。



【 私の6-MonthGoals 】
■ 6ヶ月後の私への手紙

平成23年10月20日への私へー。
 おめでとうございます。
やりましたね~、日常的に毎月仕入れ
100万円以上を達成しました。よかったですね~。
おかげさんで、あと2ヶ月で今年が終わりますが
○○会は射程内に入りました。
高橋さん本当によく顔晴ったですね。
 おめでとうございます。
まだまだ勝負は今から今日からです。
次の半年後は、もちろん日本一ですね!
これからも一人でも多くのクライアントさんに
喜んでいただける高橋さんになって下さい。
               ではまた。
         平成23年4月19日
             高橋○○○