ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
しょうちゃん / 男性 / 大阪府 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
潜在意識の使い方が実戦レベルでよく分かった。
知識で終わらせるのではなく、潜在意識を日々の仕事、生活に
生かすことができました。
4つのゴールを掲げ、そのうち2つを達成できました。ありがとうございます。

あなたにとってDM6とは何ですか?
カリスマセラピスト石井先生が自分のコーチについてくれて
いっしょに目標を達成するために、いろいろアドバイスをしてくれていた
感じがしました。
単に目標達成というほうびだけではなく、潜在意識の使い方をマスターできるようになるすばらしいプログラムだと思います。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
潜在意識についてもいろいろな本があるでしょうし、いろいろな知識をお持ちだと思います。それをまとめて、自分の達成したい目標のために、潜在意識を使いこなすことをマスターするいいチャンスだと思いますので、
ぜひがんばってください。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
本当に毎週、毎週が楽しみでした。そして、「それが聞きたかった!!」
「なぞが解けた!!」などの感動が何度もありました。
おかげさまで4つの目標のうち、2つを達成できました。
本当にありがとうございました。

これからの自分に一言
自分に厳しいだけではなく、自分を信頼し、愛し、より高きを目指していきます。そして次の6ヶ月に向けて、楽しみながら、ゴールを目指します。

しょうちゃんさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week3:DoよりもBe
【 私のMonth6 】
■ 自分を愛する

どちらかというと自分は自分に対して厳しかったと思います。
もっと自分を承認し、信頼したいと思います。
心を集めたものがやがて実現するということなので、望ましいものに
心を集めることを心がけます。
日々できたこと、成し遂げたことを大事に感謝し、進歩を感じたいと思います。
【 私のMonth5 】
■ タイミングがある

いくら意識で期待していて、早く実現させたいと思っても、すぐに実現にならないこともあったが、潜在意識が最も望ましいタイミングで実現をもたらしてくれると分かり、すごく納得できた。
それを信じて、いつチャンスが来てもいいように、努力を続けます。
ありがとうございました。
【 私のMonth4 】
■ バランスが大事

仕事に偏りすぎていた自分がいました。人生のあらゆる側面を等しく
向上させることの重要性がわかりました。そして自分だけがハッピーという
のも本物ではないと感じました。周りといっしょにハッピーになっていく
、全体性を大事にしていくことを心がけます。
ありがとうございます。
【 私のMonth3 】
■ とくに好きなセッションです。

自分にもっとつけたいもの。それが自信でした。
そして、自由であること。の大事さ。自分が意図して決めることの
大事さがよくわかりました。
DOよりもBeという考え方は以前聞いたことがあったが、どうすれば
いいのかが良く分からなかったのですが、それがより深く分かって良かったです。
ありがとうございます。
【 私のMonth2 】
■ 潜在意識の使い方の実戦に入った

今まで知識として潜在意識を知っていたが、どううまく利用するか?
そしてよくある失敗するパターンにはまらないためには、
どういうところに気をつければよいかが分かった。
潜在意識は、繰り返しで、倍倍で成長していることをしれば、わくわくと続けられると分かった。
そして小さな一歩の大事さがよく理解できた。
ありがとうございます。
【 私のMonth1 】
■ 4つの目標のうち2つが達成できました。

6monthゴールで4つのゴールを立てました。そのうち2つのゴールを達成できました。あとの2つも継続して達成します。ありがとうございました。

1monthと6monthゴールの欄をまちがえました。これは6monthゴールの分です。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 行動力をつける

小さな一歩、小さな行動の大事さを知りました。
カンペキにやろうとしたり、考えすぎて行動できなかったら、結局何もかわらない
と思うので、小さな一歩をしっかり踏み出すことで、行動ができました。
ありがとうございました。