ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
Alicia Daou / 女性 / 兵庫県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
以前よりポジティブ思考になり、自分を認めてあげることができるようになりました。自分の状況を客観的に見つめられるようになりました。
やけ食いすることと酒量は劇的に減りました。
週二回の筋トレ、最低2時間のランが完全に習慣化しました。
家が前よりきれいになり、友人たちも来るようになりました(招くことができるようになりました)。

あなたにとってDM6とは何ですか?
大事なmentor(助言者)です。困ったとき悩んだときメッセージを聞けば、すっきり解決!占い師にも友達にも相談する必要はもはやないように感じます。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
是非「あきらめない」で、自分のペースで、「やり続けて」ください。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ありがとうございます!感謝!としかいいようがありません。これからも(勝手に)お世話になります。

これからの自分に一言
これからもどんどん成長して変わっていく私ってすごい!

Alicia Daouさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week1:自由であること
【 私のMonth6 】
■ 良い習慣を増やしていく!

一応DM6二回目終わりました。一回目より二回目はDM6で指示されていることに対する達成率が高いものになりました。ですので三回目はもっと確実にDM6を味わいつくすことができると信じています。今日がまた新たな始まりです。一つでも自分が良いと信じる習慣を身につけていき、悪いと感じる習慣を切り捨てていきます。変わりたい!と思ったあの日。劇的には変わらない自分ですが、確実に自分が望んでいる方向に向かっている実感があります。Mr. 石井、フォレスト出版の関係者の方、自分に「ありがとう」です。
【 私のMonth5 】
■ チャンスに備えて準備をするしかないですね

ゆっくりほっこりしてしまい、5ヶ月目はなかだるみになってしまいました。チャンスって来たと思ったら、まだもう少し待つ必要があったり...何かの出来事はつかむべきチャンスなのかどうかもわからない状態だったりと、やはり『思うようにいかない』ものなのですね...と実感。DMのおかげで、身の回りで起こる様々なことを、だいぶん客観的に肯定的にとらえられるようになってきましたが、でもやっぱりブルーになることはあります。が、淡々と自分の6ヶ月ゴールをめざします!自分なりに頑張ってます!!
【 私のMonth4 】
■ マッスル鍛えました!

DM6をやっているからかどうか...自分より地位的に偉い人たちの前で話す機会を与えられました!少し緊張してましたが、石井さんのメンタルマッスルの話を思い出し、そしてその他の力強い、関連パートのメッセージを何回も聞き、何とか終了しました。...そんなこんなで忙しく、自分の初期の目標にそったaction planが滞っていますが、何とかthe right trackに戻します。でもいい経験でした。これも神様(潜在意識?!)が与えてくれたチャンスだったのだと思います!ちょうどきりもいいし、ちょっと休んで8月から五ヶ月目突入します!
【 私のMonth3 】
■ プロジェクト進行中

自信をつける...というこの三ヶ月目の話は大好きです。そしてついに、自分でもICレコーダーに、音声を吹き込んで、自分で自分を励ます、motivateするということも始めました!石井さんの声と一緒に毎日聞いています。いままでの私は外に見える部分(仕事、趣味など)、を中心にやってきましたが、結局、履歴書に書けないようなことが本当は大事なのだと長年生きてきて今、実感しています。ということで、自分の家、生活の仕方、そして自分の想いを変えつつあります。進行中です。本当にワクワクしながら毎日、(三歩進んで二歩下がるという歩みではありますが)、とりくんでいます。
【 私のMonth2 】
■ 少しずつ...の重要性を感じた二ヶ月目

一ヶ月目聞いたことを参考に、毎日時間を少しの時間を掃除や整理、その他仕事など気になっていることにあてました。ちりもつもればヤマになる?! 本当に少しずつではありますが、時間がたつと知らない間に進歩・改善されて、気持ちにもだいぶん、ゆとりがでてきたような気がします。身の回りの整理は心の整理でもあるということを(ひいては体についた脂肪も整理できる)と感じました。今日から三ヶ月目にはいります。楽しみです。
【 私のMonth1 】
■ ゆっくりですが何とか一ヶ月目終了

何とか一ヶ月目終了です。
一週目、二週目はいいのだけれど、三週目の六ヶ月の目標設定...でつまづいてしまいました。なりたい自分はいるけど、やっぱり、具体的な行動計画をたてるのがへたくそみたい...。が、思い続けているとふっとアイデアが浮かんだりするのですね。とりあえず、始めたときより家は片付き始めました!!ぼちぼちですが、二ヶ月目突入します。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6ヶ月後の目標

ダイナマイト2nd Round です。
今より、より幸せでより良い人間になっていたいと思います。
いつも精神的に余裕があって、できるだけ怒ったり悲しんだりせず、毎日淡々と生きていける人になりたい!行動としては、物事を先延ばししない!余裕をもって物事をする!家をもっと片付ける!物を少なくする!質素に倹約して生きる!です。