ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
daizo / 男性 / 神奈川県 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
営業の売り上げが自分の自己新記録を立てれた
会社での、仕事の任され方が変わった
気持ちのムラが減った
友達から良い意味で変わったといわれた

あなたにとってDM6とは何ですか?
もっと自分を変えたいと思っていたときに
きっかけを与えてくれた存在!!

曇ったガラスにとっての雑巾

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
ひとつ、ひとつのテーマには意味があり、それをひとつマスターできるだけでも人生が変わるものだと思ってます!
なので、楽しく聴いてほしいです

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
お礼は会って言いたいです!!
それが、礼儀であると思ってます

これからの自分に一言
少しでも成長したりうまくいったら、自分を褒めてあげていきたいと思います!
一日一日を大事に楽しくすごそう!
好きな言葉
「人間はできることしかできない、だからできることをすればいい」

















daizoさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week1:習慣の4つのレベル
【 私の6-MonthGoals 】
■ 分岐点

今回、自分に自信が持てるようになりたい!!
仕事で営業をやっていて、お客さんと接する機会が多いのでコミュニケーション力を高めたい!!
そして、トップセールスになる
【 私のMonth6 】
■ 一生もの

習慣の4つのレベルは一生ものの財産です!!
いままで、3日坊主であきやすい自分にとってものすごくわかりやすく
続けることの大事さを知りました!!
また、来月からこの内容を踏まえて2順目のDM6をやります!!
たぶん、一回目よりも成長ができるはず
【 私のMonth5 】
■ 天使のちに悪魔、悪魔、悪魔

天使の声と悪魔の声!!
この週は今までの中で面白くて、よく実践してます!!
初めてこの週を聞いて、いざ、分別してみたら・・・。
初めは天使の声がたびたび聞こえるので、自分は天使の声しか聞こえないんじゃないかて思ったら、夕方くらいから悪魔の声が怒涛のように現れた!!
自分の中にこんなに悪魔の声が囁いているなんて!!びっくりです!
そのあと、何日もやってるうちに分ったのが、疲れが出始めると悪魔が囁き始めるのが分りました!
これをやると、ものすごーくプラス思考になって気分がすっごくいいです

【 私のMonth4 】
■ マッスルマッスル!!

仕事柄、何百人の前で話すのが仕事です!!
たくさんの人の前で話すことが、入社当時は、汗ダラダラ、頭は真っ白だったのが、今は平気になって慣れてきたのだろう!!
これが、メンタルマッスルか!!
すばらしい!!
目に見えないもんだが、付けても付けても困らないもんなので、たくさんメンタルマッスルを付けよう!!
【 私のMonth3 】
■ 逆カリスマ

この「パーソナルカリスマ」の逆を今までやっていた!!
そりゃ、カリスマがないよな!!
なら、パーソナカリスマを毎日実践!!
 
「DOよりもBE」のときを毎日聞いているとき、転機が起きた!!
入社してから三年間、一緒に仕事をしてみたいと思っていた人と仕事をするチャンスが訪れた!!
あぁ、これが潜在意識のほうからやってくるってことなのかって思った
【 私のMonth2 】
■ 変える

自分や他人をけなすのが無意識に言葉出ていたことが「その小さな一歩を愛すること」を聴いて感じた。
 自分をけなすことは、自分の潜在意識をいじめていたのだ!!今までのその悪習を今から変えよう!!!
「あるところ」「良い所」を探そう!
さて、ずっと続けてればどんな自分を発見できるのだろうかな?
【 私のMonth1 】
■ 第一歩のすごさ

ちっちゃくてもいいから、第一歩を踏むことを心がけてみた!!
 すごい!!
いままで、女性に声をかけることは恥ずかしくてできなかった。
それを今回、第1週を聴いて、まず一歩踏み出すことが大事だと思い、美容室に行ったときに髪を切ってくれてる女性の美容師さんに、話が弾んできたので、その流れで「今度食事でも行きませんか?」と流れで言ってみたらOKをもらった!!
今までは、髪を切ってもらったらそれで終わりだったのが、自分が第一歩踏み出すことの大切さを実感できました!!