ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
puroa / 男性 / 長野県 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
 部屋からは TV DVD ゲーム類 などが無くなり、

 変わりに入ってきたのが、今まで読もうとも思わなかった分厚い専門的な本・本・本。
 しかしそれは、今の私にとっては本ではなく、人生をより良く生きるための知識の詰まった面白い説明書、と言った感じです。

 こんな風変われたのは、「今できる事を考え、それを行動に移した結果」文章の要点がどこにあるかを見極める文脈力、そしてそれを自分のものとするために再考し理解するための論理力が上がってきたため、興味のある本をどんどん読めるようになってきたためです。

 この文脈力、論理力が上がってきた事は本当にうれしかったし、多読の面白さが分かり、得た知識を使って今までより、面白くて楽しいライフスタイルが送れるようになってきたということに対して、

自分自身にありがとう^^

あなたにとってDM6とは何ですか?
 今まで当たり前と思って送ってきた人生、そして、これから送るであろう分かり切った退屈で面白くない人生を変えてくれるための起爆剤。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
 潜在意識、これを知っているか知っていないかで、これから送る人生が全く違うものになります。

 一年前に考えていた、「これから送るであろう自分の人生」とは全く違ったエキサイティングな毎日を送っている私からのアドバイスです。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
 先生のおかげで1年前には考えても見なかったワクワクするゴールが出来、またそれに向かって突き動かしていける「ダイナマイトモチベーション」が自分の中に出来上がりました。

 「ありがとうございます」と言う一言では感謝しきれないくらい感謝しています。

 ありがとうございました

これからの自分に一言
 ゴールへ向かって突き進むためのコンディショニングは出来た。

 あとは見えているゴールに向かって日々コツコツと進んでいこう。

 問題が起きれば、無知の6段階に分類し解決していこう、目標を達成した自分を演じながら。

 目標は実現するまで。

 

puroaさんの一番好きな一週間は?
★Month1 「ACTION 行動力をつける!」
Week1:潜在意識の現状維持メカニズム
【 私のMonth6 】
■ 大ブレーキ

 いよいよ最終段階の6ヶ月目に大ブレーキが発生。

 すごくやる気が起きない状態、なぜか? これまでやってきた5ヶ月間の最初の段階「現状維持メカニズム」と「Fake It」の潜在意識への刷り込みが薄いな~と気づいたためでした。


 そこで、不安項目の見直しと再実行をしていました。


 気づけば9ヶ月プログラムになっていましたが、DMを行う前の自分とは明らかに違う自信を持った自分が今います。


 DMで最初に決めた目標は、磨き上げていくにつれて「ゴールするには、さまざまな能力を同時進行で押し上げなければバランスを崩す」ことが明確に分かったので、今はその目標に向かって1日1日一歩一歩自分にできる事を考え、そしてそれを行動に移し進んでいるところです。


 



 
【 私のMonth4 】
■ 潜在意識は全体性

潜在意識は全体性、この言葉は驚きでありましたが、また、なるほどなとも思いました。
 何か行動を起こすときはそれ一本に集中し、周りのことなど気にせずに行動してきたことが多かったので。結果は出しても周りの評価は散々と言う物が多かった。 これからは、全体性を考え階段を上るように成長していきます。
【 私のMonth3 】
■ DoよりもBe

DoよりもBe、この言葉と出会ったことを感謝します。 今までは、目標を作りそれを達成するために色々と努力を重ね、目標を達成しようとしていましたが、途中で挫折してしまうことが多かった。 
 しかし、教えてもらったこの言葉の通り、その目標を達成し、成功した自分にふさわしい事をしていけば、やがて目標にたどり着けるだろういうことがリアルに想像でき、モチベーションが湧いてきました。
 毎日コツコツとふさわしい自分になれるよう努力を重ねていきます。
【 私のMonth2 】
■ 小さなことを

今までの日常生活では、「あれをしよう」「これをしよう」と頭の中で考えても実行に移すまでかなりの時間がかかった。あるいは行動しなかった。 現状維持メカニズムのことを知り、「ああなるほどな」と理解し今は小さなことでも思ったことはすぐに行動に移せる自分がいます。
 どんな小さなことでも行動できる自分を創り、複利で成長する自分の潜在意識にワクワクしながら目標に向かってコツコツ進みます。
【 私のMonth1 】
■ エコロジーチェック

6ヶ月後の目標を思い、得られるものの変わりに、TV・ゲーム・マンガの時間を失うことにした。
 6ヵ月後の自分をフェイクして日々がんばります。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 大きな夢

今まで心の中にとどめていた大きな夢、これを叶えるための足がかりになればと思い始めてみます。
【 私のMonth5 】
■ 運命は出会いまで

運命は出会いまで、この意味をより深く知りたくて「あなたは7年ごとに生まれ変わる」を買おうとしましたがどこも売り切れ。 在庫があれば、と思い河出書房新社へ連絡してみたところ「在庫あります」との返答。 手に入らないと思った本があっさり入手、小さなことだと思いますが運命を感じました。 そして運命が導いてくれたこの本を、私は注文を出し今は届くのを待っている最中です。  確認の際に分かったことですが。汚れや日焼けはあるけど、読める程度の「あなたは7年ごとに生まれ変わる」は在庫としてけっこう残っているみたいです。