ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
宮川 美智子 / 女性 / 愛媛県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
自分で設定したアクションを日々実行していきました。
ついでにアルコールが入ると頭に入らないため、目標実現のために「私はビールを飲みたいわけではない」と毎日書いていると自然と飲まなくなり痩せました。

あなたにとってDM6とは何ですか?
日々の小さなアクションの積み重ね

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
毎週、新しい話が聞けるので飽きることなくCDの中からですが石井裕之さんの言葉に励まされたり新たな気付きが得られたり新たなやる気がでてきたり楽しみながらできると思います。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
特に「今この瞬間に自分のできる最大限の事を考えてそれを行動にうつしていく」という言葉が大好きです。後「天使の声の箱」と「悪魔の声の箱」という話が非常に分かりやすく日々実践しています。
いろいろな気付きを与えてくれた石井裕之さんに感謝しています。本当にどうもありがとうございました。

これからの自分に一言
来年は自分が目標を実現するためのスタートの年です。
ダイナマイトモチベーションの力を借りながら日々のアクションを楽しみながら実践します。

宮川 美智子さんの一番好きな一週間は?
★Month5 OPPORTUNITIES チャンスをつかむ!
Week3:天使の声と悪魔の声
【 私のMonth6 】
■ Month6

2回目のダイナマイトモチベーションが終了しました。
今年は準備段階の時でした。いよいよ来年から目標実現のためのスタートです。
1年間終えてみて日々の小さなアクションの積み重ねの重要さが分かりました。
また毎週、新しい話も聞けるのでCDの中からですが石井裕之さんの言葉に励まされたり新たな気付きが得られたり新たなやる気がでてきたりしました。本当にどうもありがとうございました。
来年からもダイナマイトモチベーションの力を借りながら日々のアクションを行動にうつして目標を実現していきます。
【 私のMonth5 】
■ Month5

Month6Week1を聞いて何となくこれまでやってきた意味が分かってきました。斎藤一人さんも好きでよく聞くのですが、「百回聞きなさい」ということの意味など・・・
今やりたいことがありますが、その道で成功してる方の言われてる事は黙ってやればいいい。余計なことを考えた時は「悪魔の箱」に振り分けて、今後も今この瞬間に自分にできる最大限のことを考えてそれを行動にうつしていこうと思います。
【 私のMonth4 】
■ month4

目標実現の為にアクションを⑫まで設定し日々実行している。自分の目標は目に見えての成果はありませんが周りが変わってきた。将来一緒に仕事をしていきたい仲間がいるのですが目標を明確にし日々頑張っている。私がビールを飲んでないし歯医者にも通っていて随分と外見が変わったせいもあるのかな?とも思っている。
【 私のMonth3 】
■ month3

アクション①~⑪まで設定し日々実行している。目に見えての形で成果はまだ表れていませんが石井裕之さんの言葉で『今この瞬間に自分ができる最大限のことを考えてそれを行動にうつしていく』があるように自分でやるべき行動を考えてそれを実行している。CDから多くの気付きを与えてくれる石井裕之さんに感謝しつつ、今やらなければならないことを考えてそれを日々実行している自分の頑張りにも感謝したいと思う。
【 私のMonth2 】
■ この2ヶ月間で達成できたこと

目標達成に必要な日々のアクションを設定し実施した。アクションは気付きのあるたび随時追加していった。ビールは2ヶ月間飲んでいない。
アクション①45日2311分
アクション②45日3076分
アクション③32日1897分
アクション④41日3271分
アクション⑤32日2611分
アクション⑥8日600分
アクション⑦25日2189分
アクション⑧33日2920分
アクション⑨162日1200分
この2ヶ月間目標達成のための日々のアクションを実施できた自分と多くの気付きを与えてくれる石井さんに感謝しています。どうもありがとうございます。目標実現するまで今後も続けていきます。
【 私のMonth1 】
■ Month1

エコロジーチェック
 失うもの
  ・TVなどを見る時間など
   毎日の作業を実施するために時間が必要
  ・お酒
   飲むと頭の働きが悪くなる
アクションリスト
 目標実現に必要な6つのアクションを設定。

毎日のアクションを実施できた。
お酒は飲んでいない。TVは少し(「マツコ&有吉の怒り新党」と「ルフィー」)を見た。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6ヶ月後の自分へ

ビールを飲まない。
これから1日1日頑張っていきますのでどうか応援していてください。