ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
マンダリン / 女性 / 東京都 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
1.ネット上で自分が思ったことを投稿し続けた。面白いと言ってくれる人が何人も出てきた。
2.色々な人と、構えずに話せるようになってきた。

あなたにとってDM6とは何ですか?
1.絶対に魔法がかかっているプログラム

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
1.このプログラムは、他とは絶対に違うプログラムで、石井先生ももう一度これと同じようなものは創れない。何か、特別な魔法がかかっているプログラム。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
ずっと憧れの存在でいてください。
先生と雑談が出来るような自分になりたいです。

これからの自分に一言
あと半年またやろうか。。

マンダリンさんの一番好きな一週間は?
★Month1 「ACTION 行動力をつける!」
Week4:Fake It! Until You Make It!
【 私のMonth6 】
■ かけこみ

3つ上げた目標で、1番目と2番目はもしかして、始めた時より表面的には悪くなっている。
でも、この6か月で、真剣に取り組みたいことがはっきりした。それにちゃんと取り組んでいる。また
1番目と2番目の目標も、素敵な状況の兆しが最後の6か月目で見えてきた。
とにかく、最後までやった!!
【 私のMonth5 】
■ 5か月目に時間がかかってしまいました

5か月目をなんと足かけ2か月で行いました。
いつも3か月から4か月で終わってしまう壁があり、
それは、このプログラムにも関係するようです。
2か月かかったし、日付しか書いてないひもありますが、
なんとか乗り越えることができました。
「天使の声、悪魔の声」はすごく役に立っています。
【 私のMonth4 】
■ 4か月目の1週目のお話はヘビロテです

進みがゆっくりになっていますが、進んでいます。
4か月目の1週目のお話は、ああ。だから、だ。
目標が突然ばかばかしくなったりする。
達成なんてどうでもいいじゃないかと思う。
それは、強力な現状維持。そこで、止めちゃったりするから、
まんまと、現状維持。だから、
そういう時こそ続けるべき。

目標の3つの内、当初、これが一番難しいかも、
と思っている事に今は一番力を入れていて、
これが一番かなえたくって取り組むべきって思っていたものが
優先順位が低くなりました。。
【 私のMonth2 】
■ リバースコンディショニングと見やすい目標

目標が、目立つように設定されていれば、それに向かって進めばいい。
多少、手戻りがあったって、いずれは目的地に着く。
やばいのが、その目標が定まっていない場合。
ただ進んでいるだけど、どこへ行くのか、まったくわからない。


目標に、アドバイスを語らせるのがリバースコンディショニング、
自分で考えない事。
【 私のMonth1 】
■ Fake IT のいい話

今まで、自分がやっている事を過小評価ばかりしていた。
FAKE ITをする人、というよりは、
実績より大きく自分を表現する人を
見下していた。
けれども大きく表現するから
現実が大きくなるんだ。
大きく表現して、そこに到達していない場合、
それを埋める努力や潜在意識の努力は
気持ち悪かったり、強くなきゃできなかったり。
過小評価は全然かっこ悪い。
【 私の6-MonthGoals 】
■ よかった~ね

今までずっと頑張っていたけど、
ずっとかなわなかったことがかなった!!
人生が変わった。
なんでも続ける能力が備わった。