|
【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
何事に対しても継続する力が付きました。
あなたにとってDM6とは何ですか?
継続して習慣にする大切さを教えてくれたものです。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
ダイナマイトモチベーションで設定する目標よりも、むしろダイナマイトモチベーションを毎日継続する事の方が重要な事かもしれないです。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
一生懸命に話す事の大切さを教わりました。6ヶ月間毎日ありがとうございました!
これからの自分に一言
これからも良い事は継続して習慣にしよう!
好き勝手やってる自分に付き合ってくれてありがとうございます!
メガネさんの一番好きな一週間は?
★Month2 ACCELERATION モチベーションを加速する!
Week3:リバースコンディショニング
|
|
【 私のMonth6 】 ■ 6ヶ月目終了!
2012年8月27日にダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラムが終了しました。
2012年3月13日にスタートして、4週間ずつ休まず続けこのように無事終了できた事を嬉しく思います。
結果的には「毎月30万円以上の新規契約を獲得する力をつける」という目標は未だ満たしていませんが、かなり近いところまで来ているのでこれからも継続していきます。
このダイナマイトモチベーションで得られた一番の収穫は「何事にも継続する力が付いた」です。
この24週間で始めた多くのことが今でも継続していて習慣付いています。
例えば約1ヶ月前からつけ始めた日々の詳細な日記も毎日続いていますし、ダイナマイトモチベーションを開始した頃から始めた筋トレも続いています。
今まででしたら3日坊主でやめてしまっていた「世間で良いとされる習慣」も継続できるようになっています。
継続は力なりといいますが、今まではその継続をすることが難しかったように思われます。
ただ、ダイナマイトモチベーションをこのように継続できた事によって、継続する事に対する自信が出来たのではないかと思います。
ですから私のダイナマイトモチベーションで得られた最大のメリットは「継続」です。
継続するきっかけを与えてくれたダイナマイトモチベーションに感謝します。
ありがとうございました。 |
|
【 私のMonth5 】 ■ 5ヶ月目終了。
今日で5ヶ月目が終了しました。
今月のテーマの中で特に印象に残ったのは第2週目の「忍耐ということ」です。「潜在意識が目標を実現してくれる直前であきらめてしまう人がいる」ということを知り、目標を実現するまで継続しようという意思の重要性を再確認できました。
今月は先月、先々月よりも契約単価が振るわなかったため、売り上げが目標を下回りましたが、契約件数は今期最高水準だったので、ここは「忍耐」をして来月からも引き続き目標達成を目指します。
ダイナマイトモチベーションも残すところあと1ヶ月になりました。最後の1ヶ月を今まで以上に真剣に取り組み、「毎月30万円以上の新規契約を獲得する力をつける」という目標を達成させます。 |
|
【 私のMonth4 】 ■ 4ヶ月目終了。
今日でダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラムの4ヶ月目が終了しました。
我ながらよく続いていると思いますし、結果も出始めてきて嬉しいです。
先月に引き続き、今月も30万円の最終目標に対して25万円の契約を頂く事が出来ました。
営業成績がとても高い水準で推移していて嬉しいです。
今回のプログラムで一番印象に残ったのは最終週の「自信をもって堂々と導くこと」です。
「自信を持って堂々とした態度」というのは人を動かす上で重要なファクターだと思いますし、今までの自分に一番必要だったものだと気づくことが出来たので、何事に対してもこれからは自信を持った堂々とした態度で臨んでいきます。
最終目標の30万円の契約をやり遂げるまであと少しなので、残りのプログラムも楽しみながら実践していきます。 |
|
【 私のMonth3 】 ■ 3ヶ月目終了。
今日で3ヶ月目を終了しました。毎日実践できて折り返し地点を迎えた事を嬉しく思います。
今月特に印象的だったのは第一週目の「自由であること」でした。
今自分がやっている全てのことは、「自分で選んで行動しているんだ」という意識で臨めば積極的な気持ちで取り組める実感を得ました。自分で選んでやっているのだから決してやらされている感も感じないし、たとえ不都合な事が起きたとしても他人のせいにすることもなくいられることが分かりました。
また、最終週の「自分を客観的にとらえるトレーニング」では買ったままあまり使わなかったICレコーダーを引っ張り出してきて、何年かぶりに自分の営業の様子を録音して聞いてみました。
昔何度かやったことがあったので、自分の声に違和感は無かったのですが、昔よりも明らかに営業トークが上達しているのが確認できて励まされました。
なかなか持っていても使う機会が無かったので、これを機会にICレコーダで自分の営業を客観的にチェックしていこうと思います。
今月は最終目標の30万円に対して24万円の契約を頂けたので、折り返し地点を迎えたという事でさらに行動し続けて30万円突破に向けて加速していきます。 |
|
【 私のMonth2 】 ■ 2ヶ月目終了。
この2ヶ月で目標に対する愛着がより一層強いものになりました。毎月30万円以上の契約をあげることに対するイメージもより良いものに感じられるようになりました。
また、日々行動するモチベーションもこの2ヶ月で高いものになり、思い立ったときの行動もすぐできるようになりました。
日々の行動のプラス面もマイナス面も複利で増減することを理解し、自分の行動に注目するようになりました。
1日3件以上の訪問先確保や空いた時間の活用もこの2ヶ月でうまくできるようになりました。
一日一日の内容が非常に濃いものになり、無意識に一日を過ごすことが無くなってとても充実しています。
これからも目標達成のための日々の行動を愛し、継続していきます。 |
|
【 私のMonth1 】 ■ 1ヶ月目終了。
今日で1ヶ月目を終了しました。
この4週間で一番印象に残ったのは第二週目の「成功グセをつける」です。
今まで先延ばしにしていた簡単な事も(折りたたみ傘を買いに行く等)今回の目標に設定する事で次々と取り組める事に気づきました。
「思い立ったらすぐ行動」がこの実践で習慣づいてきたので、引き続き潜在意識に落とし込んでいくように継続していきます。
1ヶ月目で明確な目標も設定し、それを達成するための環境も整ったので2ヶ月目からは目標達成に向けた具体的な行動を取り続けます。 |
|
【 私の6-MonthGoals 】 ■ 6ヵ月後の目標
私の6ヵ月後の目標は「毎月30万円以上の新規契約を獲得する力をつける」です。
そのために私は以下のことをアクションリストに設定し、実行します。
1、一日3件以上の訪問先の確保 2、営業力向上のための勉強・ロープレ 3、1件あたりの平均契約単価の底上げ
この他にも目標達成のためのアクションを追加実行していき、6ヵ月後には実現しています! |
|