ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
kawamura / 男性 / 広島県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
やろうやろうと思っていて、そのままにしていた事が多かったのですが、割と行動力が付いたように思います。小さいことですが、これは私にとっては大きな1歩です。

あなたにとってDM6とは何ですか?
ズバリ、
これからの人生のバイブルとなりそうです。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
だまされたと思って続けること。中だるみがあったら休憩して、また始めればいいくらいの気持ちでやること。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
自分に対する、物事に対する、人に対する、新しい捕らえ方を教えてくださって、本当にありがとうございました。

これからの自分に一言
ケイゾクすること。目標から逃げないこと。自分を好きになること。

kawamuraさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 自分を愛しましょう

自分の事、あまり好きではありませんでした。自分を愛していない=自分が嫌い 嫌いな人に幸せになってほしいとは思わない=自分に幸せになってほしくない
???
自分は幸せになりたい!!潜在意識はちゃ~んと感じ取っているんですねぇ。最終月になっても潜在意識がマスターしきれてませんでした。。。
【 私のMonth5 】
■ チャンスをつかむ事

現状維持メカニズムが、チャンス到来時も邪魔をする。せっかくのチャンスを「また今度でいいか」などと、みすみす先送りにしてしまいそのままになってしまう。いつでもどこでも現状維持メカニズムのヤツは邪魔をしてきます。何かと理由をつけて見送ることなど、もうしたくない。皆さんもしっかりとチャンスを掴もう!!
【 私のMonth4 】
■ 心当たりのある内容

目標達成の目前で、何らかの理由をつけてやめちゃった事・・・ありますあります。見事に現状維持メカニズムの最後の抵抗に敗れ去りました。この仕組みが分かったからには、今後は絶対に負けません。
それからメンタルマッスルの話。これもしっくりと来る内容でした。私は心の筋肉が弱く、喫茶店に一人で入るのも怖いくらいの臆病者でしたが、実践でとくかく強くなっていきます。
【 私のMonth3 】
■ 自由であること

「自由である事」 これは私にとっては、ある意味衝撃的な話でした。自らの行動だと思った出来事(色々)が、実は他人に干渉されていて、自由を奪われた結果だったと考え直したとき、確かにそうだったかもしれないと認識しました。それからというもの、柳に風の如き心境(いい意味で)になるよう努めています。
【 私のMonth2 】
■ 潜在意識の成長

負債の部分も福利で成長・・・。なんとも恐ろしい事じゃないですか!「成長なし」だけでは済まず、怠け癖が”成長”するなんて考えもしませんでした。
【 私のMonth1 】
■ メリハリ

やろうやろうと思いつつ、「そのままになっている事って無いですか?」「あるある。いっぱいある。」
簡単な事でも「実行する」事で、生活にもメリハリが出たような気がします。ずっと意識してやっていかないと、またそのままにしてしまうので、これからも気を付けようと思います。
【 私の6-MonthGoals 】
■ とにかく続けてみたら・・・

希望と野心に燃えて始めてみたDM6。多少の中だるみがあり、気が付いたらDM8になってしまいました。しかしながら、ケイゾクするという事の大切さを改めて実感。とにかく出来ることをやってみよう。ゴールを探すのも6-MonthGoalsだと言う事らしいですから。