【 私のDM6 】
自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
DM6ヶ月プログラムを最後までやり遂げたこと。途中で、CDを聴くことも、ノートに書き込むことも止まってしまった時期もあったけれど。本当に自分自身に”ありがとう!”って言いたい。そしてDMに出会えたことにも感謝している。
あなたにとってDM6とは何ですか?
不思議なもの…。
CDを聴いているまさにその時に、自分が悩んでいることや、抱えている問題について、ヒントを与えてくれたことがあった。
また、「例えばね…」と石井さんが話す内容に、今の自分が置かれている状況が出てきたりしたことが多かった。
その”不思議さ”が最後まで実践していきたいという気持ちを後押ししてくれた気がした。
これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
とにかく聴くこと。できるだけ毎日。
私の場合、このDMを6ヶ月間という期間実践するということは、今までにない自分との出逢いであり、自分探しだった気がする。
途中で、挫折もしたけれど、その中断しているときだって、今となっては”自分を見つめなおしてDMに再チャレンジするために必要だったんだろうなぁ”って思える。
「頑張ろう!」ではなく、「今日も聴いておこうか…」っていう感じがいいかもしれませんよ。
あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
石井さんの執筆された本との出逢い、そして何気なくネットサーフィンしていた私の目に飛び込んできたDM6ヶ月プログラムのHPとの出逢い。
悩んだりとか、誰かに助けてほしいときって、必ず何かが与えられるんんだなぁって思いました。
現在も、職場の上司からの嫌がらせというかパワハラというか…嫌な空気と戦っている状況です。そこから何か学ぶものもあると思いますし、自分にも原因がないとは思いません。ただ、どう自分の気持ちを整理して付き合っていけばいいか悩んでいます。他人を変えることはできないし、悩んでも仕方ないことですが…。
ところで、学んだことや、石井さんの本を自分と同じように悩んでいる友人に話したり、読んでもらったりしました。自分のなかにDMがいるんだなぁ~って、嬉しかったです。
しばらくDMを休んで、自分のやりたいことに心を集中しながら、頑張ります。
長い間ありがとうございました。
これからの自分に一言
これまでの6ヶ月を振り返って、新たな目標をかかげて頑張っていこう!
takeさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
|