ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
田中 寛 / 男性 / 神奈川県 / 20代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
TOEICスコア100点アップ
筋トレを毎日続ける
気持ちのコントロールができるようになった。

あなたにとってDM6とは何ですか?
知り、実践することで間違いなく幸せになれる教材。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
理論で納得する人は実践をぜひしてみてほしいと思います。1度で無理でも何回もやっていれば、必ずその効果も実感できるはず!

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
正直いって、最初はうさんくさい人なのかなと思っていましたが、DM6の前身のDM1,2を聞いて、本当に人を幸せにしたいという熱意と気持ちが伝わってきて、実践することにより本物だと確信しました。疑ってすみませんでした。桜祭り参加させてもらいます!よろしくお願いします!

これからの自分に一言
若いうちに、これに出会えた事にまず感謝しよう!そして、この気持ちをずっと続かせるために定期的に自分の気持ちを物や形に変えていきたいと思う。ほんとうによく頑張ったね!

田中 寛さんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week3:DoよりもBe
【 私のMonth6 】
■ 手紙を改めてみて。

いままで3日坊主でしか続かなかった日記が、DM6では6ヶ月休むことなく、続けることができた。また当初の目標であったTOEICスコアも100点アップし、最高の形でゴールをきることができた。しかし、これは次の6ヶ月への入り口に過ぎない。今後は、今以上に感謝の気持ちをもって、日々精進していきたいと思う。
【 私のMonth5 】
■ 落ち着き。

最近、気持ちをコントロールできる自分になってきた。

あきらかに気持ちが下がっているときでも、悪魔の声だと割り切ることができている。ここまでで劇的な変化だ。DM6はまちがいなく、自分の人生をプラスにもってきてくれている!
【 私のMonth4 】
■ むずかしい

弱い自分と向き合うこと、認めたくない自分と向き合うことをさけてきただけでは何もかわらないということを客観的になるトレーニングで学んだ。これは自分が克服しないといけない課題のようだ!がんばろう!
【 私のMonth3 】
■ 潜在意識は近づいてくる。

今の自分にふさわしいものがひきつけられるという考え方DoよりもBeはFake it!を補完してくれるような内容で、素晴らしい。最近継続するのが楽しみになってきている。
【 私のMonth2 】
■ Untill you make it!

FAKE IT!Untill you make it! この考え方が、今まで読んできた自己啓発本の謎に答えてくれたような気がした。特にUntill you make it!は肩肘はらずに、やろうという気にさせてくれる。なんだかいい調子だ!
【 私のMonth1 】
■ ゆっくり、あせらずに

今週は、ゆっくり始めてみようとのことだった。いつもはモチベーションの高まった日に集中的にやって続かなかったことが、多かったが、もう少しやりたいなと思えるくらいに、ゆっくり丁寧にやりこんでいった。
おかげで、3日坊主を通り越して、1ヶ月目を順調に乗り越える。
いい調子だ!
【 私の6-MonthGoals 】
■ 目標設定!

希望の会社に就職できたので、入社までの間に英語をなんとか話せるようになりたいと思い、半年間でTOEICのスコア100点アップを目標に僕のダイナマイトモチベーションは始まった!