ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
ルース / 男性 / 岐阜県 / 40代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
  目標は何一つ完了できてはいない。
ただし、それほど簡単な目標でもなく、がっかりはしていない。
むしろ、DM6で取り組めたことで目標へは確実に近づいている
実感はある。
 また、朝が不得意な自分がDM6スタート時に決心した、
早起き(その時間にDM6をした。)は習慣として定着することができた。
 また、精神的により前向きに考えられるようになったと思う。

あなたにとってDM6とは何ですか?
 宝物のひとつ。
DM6の1-6のCDをもっともっと聞いて、理屈ではなく、
感情でもなく、性格でもなく、身体となるようにしたい。
 

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
 このプログラムは本当に人生に役に立つ。
CDを何度も繰り返し聞けば聞くほど良い。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
 大変ありがとうございました。
6ヶ月で当初の目標は達成できてはいませんが、着実に
その方向へは向かっていると思います。
 また、プログラムでの教えは、今後も何度も何度も聞きたいと
思っています。それこそ身体にしみつくまで。
 ありがとうございました。

これからの自分に一言
 これからが重要。
本当に身に付ける。 

ルースさんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week3:部分は全体を包括する
【 私のMonth6 】
■ 感情コントロール

 感情のコントロール法を受けたが、
即できるほど甘くはなかった。
 しかし、少しでもその方法を意識すると
今までよりは感情がコントロールできそうに
思う。
 常に意識して身につけたいと思う。
【 私のMonth5 】
■ 思考は実現化

 思考は実現化する。潜在意識のメカニズム。
それが、すぐ起こるとは限らないから人は忘れ、
因果関係が見えてこない。
 今は、忍耐の時期かも。
【 私のMonth4 】
■ 自分だけ一部だけの成功は無い

  潜在意識は全体性でなりたっている。
一部だけが正しく成長することはない。
また、自分だけがよければ良いのではなく。
まわりがよくなければ自分もよくならない。
 このことを良く理解させてもらえた。
 自分の目標にたいしてはできることを
なんとか進めているところか。
【 私のMonth3 】
■ 習慣が身に付いた?

 今まで、夜型人間であったが、このダイナマイトモチベーションを
はじめると同時に朝型に変えようと決心。
 毎朝早く起きてダイナマイトモチベーションを聞くようにしている。
今のところ習慣が定着してきているように思う。
 真剣であっても深刻にならない。常に自然にこうできるようになりたい。
【 私のMonth2 】
■ できることをやる

 潜在意識は複利で成長、良いことも悪いことも。
だから地道にこつこつ進んでも気づいたら大きな前進になるに
違いない。
 また、できないことでつまずくな。今できることをすればよい。
このことに気づかせていただけたことに感謝。
【 私のMonth1 】
■ 現状維持メカニズム

スタートの1ヶ月。
現状維持メカニズムについてなるほどと心から納得できました。
またFake It Until You Make It!これが意識できるように
頑張ろうと思いました。
【 私の6-MonthGoals 】
■ スタート

今6ヶ月終了し、振り返っています。
当初、会社の状態がかなりきびしい状態で途方に暮れる毎日でした。
 6ヶ月後にはせめて方向性の目処が立ってあとは突き進むだけと
言う状態にする。と言うことを目標にしました。