|
【 私のMonth6 】 ■ 部分は全体を包括する
おっしゃる通り、本を読んで、「これ知っている。」と思ってました。
でも、DMを聞いて、全ての物から何かを学ばせていただこうと思うようにしたら、以前は得る物が何もないと思っていた本を再読した時に、「こんな素晴らしいことが書いてあったのか」と気付く事ができ、本当に嬉しかったです。
この世で出会う物は全て自分のために何かを教えてくれる物なんだと実感しました。
ありがとうございます。
|
|
【 私のMonth5 】 ■ 運命は出会いまで
どんなに思っていても、現実レベルで何もしなければ夢は実現しない。言われれば当たり前だけど、出来てなかったかも・・。
○○したいな~と思うのと同じくらいに行動するって大切ですよね。
そんなワケで、やりたかったヨガを始めることが出来ました。
|
|
【 私のMonth4 】 ■ 潜在意識は人生全般を向上させる
石井さんの話を聞いて、そうか~全部底上げが大切なんだ~!と思いました。
確かに、物事なんでもマスターする時もそうですもんね、と納得してしまいました。
振り返って考えると、やはり、偏っている部分があると思ったのと、今までは、やるなら完璧じゃなくてはと思って逆に出来ていなかった事に気付きました。出来る事だけをやるって素晴らしいですね。 |
|
【 私のMonth3 】 ■ 自由であること
自由であることを常に思うのは難しかったです。
DM6か月終ってこれを書いている今も、ふっと忘れそうになります。これは今後も課題だし、これが出来れば、ますます毎日が楽しいのではないかと思っています。
引き続き頑張りたいと思います!
|
|
【 私のMonth2 】 ■ その小さな一歩を愛すること
ここで、私は自分の今までの目標の立て方が他人に言われたからとか、一般的にすごい目標だからと思っていた事に愕然としました。そして、自分への愛が足りなかったなーと、しみじみ思ってしまいました。
今までも、何かやったらご褒美をあげようと思いながら、たとえ達成してもそのままにしてきました。もっと、自分に興味を持って、自分のやったことを認めて上げたいと気付けました。
DMに感謝です。 |
|
【 私のMonth1 】 ■ 気付いた事をすぐ行動に!
気付いた事をすぐ行動にすると心にひっかかっていることが減るので、今やるべきことに集中出来るようになることが分かりました。
ついつい始めたら完成までと気負い過ぎてしまいがちですが、出来るところだけやる感覚がつくと逆に、今日は3分の1まで、明日は残り3分の1までとか計画をしっかり立てられるようになりました。 |
|
【 私の6-MonthGoals 】 ■ 私の6-Month Goals
色々考えて6か月で完了出来ない目標ではありましたが、目標を設定しました。途中で気が付いて変更を加えた部分もありましたが、目標を紙に具体的に書くのはいいな♪と思いました。書く事によって、しっくりきたり、こなかったりして、自分は本当はどうしたいのか・・考えられて良かったです。 |
|