ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
sin / 男性 / 広島県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
ダイエット成功(誰にも言わなかった)
健康的になった。
人を喜ばせることが出来る自分になった。

なによりも!
毎日が楽しくなり何が起きても大丈夫な自分になったこと。


あなたにとってDM6とは何ですか?
ボクの人生のバイブルとなりました。
これから、少し心が弱った時や、不安になったとき
必ず聞くでしょう。

ボクという存在を愛することが出来るようになった
素晴らしいCDです。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
ここまでユーザーコメントを読んでいるということは、
運命が導いてくれたのでしょう。
ここから先は、あなたが決めることです。
が、チャンスは出会いまでしか導いてくれません。
そこから一歩進む行動力によってあなたの人生が
変わりますよ。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
石井先生に出会えてよかった。

この6ヵ月間本当にありがとうございました。
先生と出会えたことで、ボクの生活は毎日が
輝いたものになりました。

CDが終わった時、嬉しい感情と同時に寂しい感情も
半分以上支配していました。

これからは教わったことをボクの周りの人にも
お伝えしていき、ボクに関わる人もハッピーに
していきたいと思います。

本当に感謝です!

これからの自分に一言
よく頑張ったあなたなら、これから何があっても
大丈夫。

毎日がダイナマイトモチベーションで
素晴らしい人生を過ごしていこう!

sinさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week3:DoよりもBe
【 私のMonth6 】
■ 自分を愛すること

一番大事なのは、
ボク自信を愛すること。
ボクを認めてあげること。
ボクをねぎらってあげること。

ボクが大好きになりました。
【 私のMonth5 】
■ 運命は出会いまで・・・

チャンスが来たときにボクはどうしていただろうか・・・
ためらって、また今度という風に後回しにして
結局チャンスを逃していたのでは・・・

今思うと損したな~。

でも今はチャンスを引き寄せ、出会ったときには
行動できるボクになりました。

出会いから先はボクがどうするか決めるんだ。
【 私のMonth4 】
■ 潜在意識は人生全般を向上させる

ボクは今まで、まず1つのことに集中してやりとげないと
嫌な自分でした。
(といいながらもゴールが遠くていつまでたっても終わらなかった・・・)

でも4ヶ月目を聞いて、仕事も家庭も健康も友人も全てを
向上させようと教えていただいてから、毎日の出来事や顔を合わせる人や
何事においても楽しくなってきて、余裕が出た気がします。

【 私のMonth2 】
■ 出来ることしか出来ない


不安とかあげればキリが無く、
問題がおこれば、すぐ先の不安を考えて
暗くなったり。。。

でも「今、出来ることしか出来ない」んですよね。

なんてことはないのですが、
とても深いですよね。

【 私のMonth1 】
■ 行動力

初めの一歩を石井先生が応援してくれているお陰で、
何事もすぐ始められるクセがついたような気がします。

まさか、自転車で通勤するなんて今までのボクには
考えられなかったですよ。

あと、“FAKE”は、素晴らしい考え方です。
とても気楽に取り組めますよね。
【 私の6-MonthGoals 】
■ ゴールは

「足りない自分」を「満ち足りた自分」にすること。
関わる人に元気を与えられる人になること。
仕事で成果を出すこと。
常にモチベーション全開でいられるようにすること。
やる気満々の自分、ワクワクする自分でいられるように!
【 私のMonth3 】
■ 3ヶ月で止まってしまった・・・

DM6を始めて4ヶ月が経とうとしています。

ここまで我ながら良く続いたと感激しています。
石井先生の声を毎朝聞いて、元気よく1日が過ごせています。

しかしながら、3ヶ月目で止まってしまいました。

というと、やる気がなくなったかといえばそうではありません。

実は、3ヶ月目の内容がとてつもなく
自分には必要なことだとわかったからです。

パーソナルカリスマを身につける。
動じない心を身につける。

完璧ではないにせよ、そこに向かって頑張る。

今のボクに一番必要だったことだからかもしれません。

このままでいくと、今までのボクの性格からして
「6ヶ月間聞いたこと」で満足してしまって終わっていたでしょう。

でも今回のボクの目標の1つは、
「DM6の中で自分に必要なことを身につける」でした。

だからこそ、ココだ!という部分は集中して聞いて
書いて、身体に染みわたらせるまで聞く・行動する覚悟が
出来たのだと思います。


終わりは一緒に始めた皆さんより遅いかもしれませんが、
それでもボクは「身に付いた」と自分自身の中で確認が
出来てから次に進みます。


出会えてよかった。