ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
ホッシー / 男性 / 福岡県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
ダイエットの目標が達成できた。

あなたにとってDM6とは何ですか?
良い習慣を身につけることができました。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
毎日コツコツやる事が大切。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
たくさんの事を教えていただきありがとうございました。

これからの自分に一言
教えてもらった事を習慣化し、これからもがんばっていく。

ホッシーさんの一番好きな一週間は?
★Month5 OPPORTUNITIES チャンスをつかむ!
Week4:運命は出逢いまで―
【 私の6-MonthGoals 】
■ 理想の自分。

理想の自分になるために、ダイナマイトモチベーションを始める。
【 私のMonth6 】
■ ラストスパート

なんとか、最後の6ヵ月目。いつのまにか、CDを聞くこと、ジャーナルを記入することが、あたりまえの様になっていた。習慣化することが、本当に大切だとゆうことを実感できた。ありがとうございました。
【 私のMonth5 】
■ 行動する事の大切さ。

一瞬のチャンスに備えておく。運命は出逢いまで。この2つの話を聞いて、あらためて、行動すること事の大切さを知る。
行動しないかぎり、何も変わらない。行動することで、人生が動いていく。
【 私のMonth4 】
■ 自分を変えること。

あらためて、自分を変えれば、まわりも変わっていく事を実感。
CDを聞くこと、ジャーナルを書くことが、習慣になってきた。
【 私のMonth3 】
■ 力を抜いて。

1・2月目、気合をいれすぎたため、また、年末と新年の間だったので、
思うように行動できなかったが、CDを聞くこと、ジャーナル記入は毎日なんとか、実行した。あまり、深刻にならず、力を抜いて、がんばる。
【 私のMonth2 】
■ 小さな変化。

2ケ月目。少しづつだが、目標に向け行動した結果。良い変化が起きた。
また、毎日CDを聞けるよう、通勤の車の中でCDを聞くようにした。
【 私のMonth1 】
■ まずは、目標設定。

ダイナマイトモチベーションのスタート。まずは、目標の設定。
そして、なによりも、大切なのは、目標達成に向け行動することを学びました。