ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
宇佐美 研治 / 男性 / 三重県 / 50代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
ついやる気がうすれた時、ああ今は次の段階に進むステップに立ったんだなあと思って、進んで行けるようになった。

あなたにとってDM6とは何ですか?
成功を後押ししてくれる存在。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
とにかく最後まで続けること。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
半年間ありがとうございました。

これからの自分に一言
これから次の6ヶ月へ着実に進んで行こう!!

宇佐美 研治さんの一番好きな一週間は?
★Month6 SUCCESS HABITS 成功の習慣をつける!
Week4:自分を愛すること
【 私のMonth6 】
■ 自分を愛する

この六ヶ月やってきた、そういう自分をまず誉めてやろうと思う。つい自分の出来ない所に目が行きそうになるが、自分を愛することで、成し遂げた所に心を集め、進んで行こうと思います。
今日から次の六ヶ月へ向けての出発です。
【 私のMonth5 】
■ 運命は出会いまで

私の中で運命は出会いと結果までというふうに思っていました。
しかし、今月のCDを聴いて、「出会いまでなのだなあ」と聴いて、その出会いを大切にしていきたいと思います。
【 私のMonth4 】
■ 全体で成長

どうしても自分の都合の良いものだけ底上げしていきたくなるが、潜在意識の中では全体性によって底上げされていく。あらゆる面に気を配ってやっていこうと思った。
相手を受け入れることによって、人は自分を認めてくれて、自ら変わろうとしてくれる、まず自分から心を開いていくことが大切だ。
【 私のMonth3 】
■ 気持ちを込める

何か問題が起こった時に、どうしても事柄の処理を考えてしまう。何だかそうしないと、いつまで経っても先へ進まないように考えていました。しかし、DoからBeへを知って、自分の心の中のことを最優先しないと、何にもならないような気がしてきました。自分の心を正常にし、心を込めて行動していく。そこのところをやって行きたいと思います。
【 私のMonth2 】
■ 一つ一つの繰り返し

2ヶ月目のプログラムが終わって、一つ一つを例え小さなことでも繰り返しやっていくことの、大切さが理解できてきたように思います。
後はこれを頭で分かったというのではなく、実感として味わいたいなあと思います。
【 私のMonth1 】
■ 一ヶ月の重み

DM6をはじめて一ヶ月経ちました。
CDを毎日聴くという事を目標にやってきました。

潜在意識の現状維持モチベーション、
これを知ることによって
ついついやることを怠けてしまう
自分の現状を
知ることが出来るようになってきました。

Faike It! Until You Make It! そうなんだ演じればいいのか!!
今はこれをやることに取り組んでいます。
【 私の6-MonthGoals 】
■ 6ヶ月前の私

ダイアモンドモチベーションを始めたころの私は、仕事はしているけれど、これでいいのだろうか、こんなことをしてていいのだろうかと、思いながらやっていました。もっとすっきりとやって行きたいと思って、いろいろな成功哲学の本を読んだりしましたが、何か腹のそこまで入ってくるという感じではなく、頭で分かったという感じで、すぐにモチベーションが下がっていました。
しかし今ダイアモンドモチベーションを6ヶ月やりきって、何だかすっきりやれている自分があります。もう迷いはありません。充実した毎日を送っています。