ダイナマイト モチベーション Hiroyuki Ishii 潜在意識・催眠療法・コールドリーディングの第一人者・石井裕之による、潜在意識を活用した目標達成プログラム『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』 DYNAMITE MOTIVATION 6-Month Program 世界一、確実な成功法則をあなたへ 潜在意識のスペシャリスト・石井裕之がパーソナルコーチになってあなたの目標を実現させます。

⇒ Home
けろっぴ / 女性 / 滋賀県 / 30代
【 私のDM6 】

自分自身にありがとう! この6ヶ月で私が成し遂げたこと
ジャーナルを書き続けられた。
CDを聞き続けられた。
語学の勉強を毎日続けられた。
DM6を始める前の私は、何でも3日坊主だった。
今では、語学の勉強はお風呂に入ることと同じぐらい、やって当たり前のことになっている。私、すごーい!

あなたにとってDM6とは何ですか?
私の体の栄養となる、ご飯のようなもの。

これから参加してくるユーザーに、先輩としてアドバイスするなら?
今始められたあなたにもきっと役にたちますよ。

あなたのパーソナルモチベーター、石井裕之に一言
このDM6を形にしてくださってありがとうございます。

これからの自分に一言
自分がますます幸せになって周りにも伝染させていってね。

けろっぴさんの一番好きな一週間は?
★Month3 PERSONAL CHARISMA 自信をつける!
Week3:DoよりもBe
【 私のMonth6 】
■ タイミング

何年か前に買った本があり、その時それ程役に立つとは思えず少し読んでほったらかしにしていた。最近になってもう一度それに目を通すと、うなずきながらすらすらと読めた。潜在意識が今その本を読むように導いてくれたと思った。
【 私のMonth5 】
■ 忍耐

5か月間ある語学の勉強を続けてきたが目標のレベルには達してない。最も望ましいタイミングを与えてもらえるまで忍耐強く待とう!
【 私のMonth4 】
■ メンタルマッスル

対人関係が苦手なのは性格で仕方ないと思っていたが、鍛えることで克服
できるとのことなので、これからも積極的に人と関わるようにしていきたい。
【 私のMonth3 】
■ DOよりBE・・・

自分の目標さえ達成できれば幸せという思いがなくなった。自分の周りを見てみても、他人のことに気を使える人にみんな惹かれている。
【 私のMonth2 】
■ 変わってきた自分

今まで結果ばかりを意識して自分を責めていたが、行動していることに喜びを感じられるようになった。
【 私のMonth1 】
■ なんで続かないかが分かった

現状維持メカニズムを知り、何かを続けることのコツを理解できた。
とにかく行動してみて、やればできるじゃんって思えてきた。
【 私の6-MonthGoals 】
■ DM6をはじめたきっかけ

今まで、ああしたいこうしたいという思いはたくさんあるのに、それを行動に移して続けるということをしたことがなかった。このDM6に力をもらい、自分をかえてみたい。